呼吸の停止について、まとまった聖典の記述を見つけたので、ここで共有しておこう。
「ヨーガ・ヴァーシシュタ」では、解脱への三つのアプローチを示している。
①真理の実現
②心の終焉
③条件付けの終焉
ここで「条件づけの放棄とプラーナの抑制は同等の効果をもたらす」とされる。
そして、ヨーガの二種類の方法として、第一に真我の知識と、第二に生気(プラーナ、呼吸)の制御が挙げられている。
また、重要なこととして以下は何度も繰り返される。
ここから、生気(プラーナ、呼吸)の制御のヨーガが説明となる。
身体の上方に確立された生気=プラーナ
身体の下方に確立された生気=アパーナ
呼気=レーチャカ(プラーナ)
吸気=プーラカ(アパーナ)
停止=クンバカ
三つの要点
①鼻先
②ドヴァーダシャーンタ(鼻先から外に指十二本分離れたところ)
③プラーナの源(ハートの蓮華)
①から②まで(鼻先からドヴァーダシャーンタまで)=外的
①から③まで(鼻先からハートまで)=内的
以下に、呼吸の停止についての考察をまとめた。
私自身の体験と考察は以下にまとめている。