見出し画像

「codeネーム『分ける』の謎を追え!」の話

夏真っ盛り。
暑い……
暑いな……

雨が降らんどころか曇りもないな。

夏生まれのつくねだが暑さに強くはない。
寒さに強くもない。
25℃前後で暮らしたい。
適温で
オールスルージイヤーを過ごしたい。

そろそろエアボディスーツ的なヤツ……
開発されてもいいんじゃけどな?


違うんだ……こんなんじゃない、もっとカッコいい雰囲


スイッチ押したら
ボゥ……ン
ってなってさ。
自分の体全体が5ミリ程の
バリアに覆われて……
その中はパーフェクト空調完備。

私が生きてる間に賢き人々で
何とか完成させて欲しい。
20年くらいずっと思っている。

さて。
毎日、日替わらない弁当を食している私。
暑さの為、一度で食べられなくなったので

お腹がすいたらちょこっとつまみ
お腹がすいたらちょこっとつまみ 

数回に分けて食べる事にした。

こういう時、一人で仕事している自由さに救われる。
皆で一斉に昼休憩だとこうはいかんもんな。

そう言えば……
以前はかっちゃんも

「夏の暑い時期は現場だと暑すぎて食欲なくなるので、お弁当じゃなくてお茶漬けとかして食べるから、白いご飯詰めるだけでいいよ〜」

って言ってたな……

と、帰宅したかっちゃんに尋ねる。

「今な、つくねは食欲が低下して一気にお弁当が完食出来んくなったから、何回かに分けて食べてんのよ。かっちゃんは?前は白いご飯だけにしてたけど……どんな?」


「そっか……かっちゃんも分けて食べようかな」「うん」
「お弁当はフツーに作ってもらって……」 
「うんうん」
「出来立てを朝ご飯として食べちゃって……」
「ほぅ……」

「それで、空になったお弁当箱に……
白いご飯を詰めて……
お昼はお茶漬けにして……

分けて食べるよ!!」



「かっちゃん……」
「んー?」

「それ……分けてないと思うんよ」
「えっ……2回に分けて食べてるでしょ?」

「イヤ……ポケットたたいたらビスケットふたつになってるヤツやで?」
「どういうコト?」

「……増えとるんよ」

「えーっ?分けてるでしょ?」
「分かれてないのよ……」
「日本語、むずかし〜い!」


やいやいやってると息子が起きてきた。

「どしたん?」
「いやいや、聞いてよ~」

と味方を得ようと
ウキウキで話し出すかっちゃん。


「どう思う?」


「増えてるね」



そりゃそうだわ。

「やっぱりな……」
「分けてないからね」
「えぇ~!不満〜!」


そういう訳で
今日もかっちゃんは
分けてないどころか
カロリー倍増計画のご飯を食べている。





 

いいなと思ったら応援しよう!

はらつくね
気が向けばサポートして下さると、大層嬉しいです!頂いたサポートは私自身を笑顔にする為に、大事に大事に使わせてもらいますゆえ、以後よしなに(๑•̀ㅂ•́)و✧