マガジンのカバー画像

やぶにらみ

83
エンタープライズ系IT界隈で聞いた・調べたことをまとめました。
運営しているクリエイター

記事一覧

Yahoo!ニュースに載ったデータ入力に関わる記事 現場を知らな過ぎて笑うか呆れるか迷…

株式会社LINEヤフーが運営する「Yahoo!ニュース」といえば、誰でも知っているニュースサイトだ…

Around Seventy
1か月前
1

2025年の先は崖と壁と問題ばかり MMTは「ガラパゴスの平和」を裏付ける理論かも:佃…

TOP写真「目の前に聳える壁 霧の向こうは断崖かはたまた……」  TOPに載せたのは鹿児島の桜…

Around Seventy
1か月前
2

「地方創生」と言ったらこれしかない!COGに学ぶ「市民参加+オープンデータ」の活か…

TOP写真は自民党のWebページより。総選挙前、石破茂首相は「日本創生解散」、目玉の政策に「地…

Around Seventy
2か月前
6

経済安全保障の目的はどこにあるのか?

経済記者シニアの会(https://www.pr-konwakai.com/) 毎週月曜日に掲載されるベテラン経済記…

Around Seventy
10か月前
2

関心集める「言語化」と「言語」/生成AIが何をどう変える? 山下 郁雄の“目”

 書店を覗くと、入り口周辺や主要な導線付近で、自己啓発ものコーナーに良く出くわす。瞬考、…

2

ITサービス業2022年3月期 1人あたり営業利益ランキング

ITサービス業2022年3月期 営業利益ランキング

ITサービス業2022年3月期 営業利益ランキング 151〜200位 - IT産業調査室202〜259位は ⬇️ itresearch.hatenadiary.comitresearch.hatenadiary.com

ITサービス業2022年3月期 259社売上高ランキング

ビジネスモデルの分類や対象企業に異論がある——かもしれませんが。

1

3月期/ポータルサービス64社 5年ぶり2けた増の背景に巣ごもり需要と非接触指向

 個人向けポータルサービス64社の2022年3月期通期業績は、売上高が前年同期比△15.…

3

3月期決算/Webサービス50社 コロナ下で急伸 サブスクのメリットとニーズが好…

 3月期決算の法人向けWebサービスの2021年度通期業績は、売上高が前年同期比△23.…

1

3月期決算/マンパワー型受託サービス112社 「低位安定」からの脱却なるか

 株式を公開している3月期決算ITサービス関連企業の通期業績発表が、5月20日に出そろっ…

本音は「人月型SIビジネスに見切り」だけじゃない─“意外に奥が深い15ページ”が…

経済産業省が2021年8月31日付で「DXレポート2.1(DXレポート2追補版)」を公表した。こ…

1

本音は「人月型SIビジネスに見切り」だけじゃない─“意外に奥が深い15ページ”が…

デジタルケイパビリティ─デジタル産業に到達する要件 DXレポート2.1で打ち出された、2…

本音は「人月型SIビジネスに見切り」だけじゃない─“意外に奥が深い15ページ”が示すもの 「DXレポート2.1」の真意を読み解く(3)

デジタルアーキテクチャーの司令塔に求めること 1970年5月、当時の通商産業省は「情報処理振興事業協会等に関する法律」(現在の情報処理促進法の前身)を制定して、ポスト工業化社会に舵を切った。やや乱暴な言い方だが、同法にこだわった結果、施策は情報処理サービス業とソフトウェア業の育成・振興に矮小化され、社会・経済のIT活用、デジタル化に手が及ばなかったきらいがある。  先が見通せない新型コロナウイルス感染症(COVID-19)によるパンデミックの状況下、デジタル技術のうねりは世