相手の意見を否定する前にあることをしよう
今回は、【やめたら急に好かれる口癖TOP5】について、にょろが学んだこと、経験したこと、実践しようと思っていることをお伝えします✨(*'▽')
有用性:★★★☆☆
今回のポイント!
相手の話を聞いている時に、「それはちょっと違うのでは?」と思うことが一度はあると思います。その時に対応方法を間違えてしまうと相手からは不信感を買ってしまい人間関係の悪化に繋がってしまいます。
同僚のM君は、相手の意見を変えようと思ったけど、Dai Goさんでもご紹介している口癖を何度も使ってしまい相手から不信感を買ってしまいました。
その言葉は
「(相手の話を遮って)でも実際は〜」
加えて座っている時は貧乏ゆすりもするので、何か煽られているような感じがします。
M君に仕事の相談にいった方に後で聞いてみたところ、「話を遮って否定されると良い気分にはならないですよね」
とM君に相談にいったことを少し後悔していました。。。
ごめんね。M君はあなたを否定するつもりはなくて間違えそうなところを軌道修正しようと思ったんだよ^^;
相手の話が間違えていそうだと思った時に効果的な対応方法としては、
その後に起きえることを質問する
というのが効果的です。
人は相手から間違いを指摘されるよりも自分で気づいたこと方が行動を変えやすく感じます。
なので質問により自分で気づいたという状況を作り出すというのがポイントです。
相手の意見と逆のことを言いたくなってきたら、どういう質問をするといいか考えてみよう♪
まとめ!
相手の意見を変えたいと思ってしまったら、相手の話が終わった後に、その後に起きえることを質問してみよう!
📚参考になる書籍!
#心理分析してみた #note大学スタディ部 #kindle #脱力系自己啓発 #最近の学び #心理学 #毎日note #習慣 #勉強 #仕事の進め方 #話し方
いいなと思ったら応援しよう!
スキをいただくだけでもかなり嬉しいですが、
サポートしていただければもっと嬉しいです!😊✨
これからも良い記事書いていきまーす♪