![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92013990/rectangle_large_type_2_13ac1500ba98a3c0be68725d180e6892.png?width=1200)
ジグリーパフを知ってますか?
はじめに!
前回は『それは〇〇と呼ぶ』について書きました。
It’s called を使って何かを紹介してみてくださいね(°▽°)
では続いて今回は
ジグリーパフを知ってますか?
です!
海外メンバーとの雑談で日本のゲームについて話すことがあります。最近ではポケモンが新しいのが出たので好きなポケモンが何か話してます。
私の場合は、食べ物だけでなくポケモンのプリンも好きで、
I like Pulin.
といったところ、相手から、???という顔をされ、聞き取れなかったのか、もう一度言ってくれないかという意味で次のように言われました。
Can you say that again?
おいおい、あの可愛いプリンを知らないか、本当にポケモン好きなのか(´ε` )
そんな顔をしながらプリンの画像を見せたら、
相手からJigglypuff!と言われ、思わず同じ言葉で、
Can you say that again?(^◇^;)
と聞き返してしまいましたw
プリンって英語でジグリーパフっていうんだね。
じゃあピカチュウは?と思って写真を見せたら、Pikachuとまんま同じでした。
英語だと違う名前に変わっているやつはいそうなので、英語でポケモンを遊んでみようかと思いましたw
Thank you for reading💖
今ご覧になられているあなたも
にょろと一緒に勉強して英会話で使い、
話せるようになりましょ~♬و(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!
See you next time. bye-bye ✨٩(ˊᗜˋ*)و
📚参考になる書籍!
にょろと一緒に学ぶ!~社会人のための大人の英文法学習帳
まずはベースとなる英文法を身につけていきましょ~✨
#英会話 #英語 #最近の学び #学び直し #note大学英語部 #note大学スタディ部 #毎日note #脱力系自己啓発 #kindle #復習 #勉強 #習慣にしていること #ポケモン #jiggrypuff
いいなと思ったら応援しよう!
![にょろ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62689442/profile_ccad1ca11b79a673b77e25725afa8fdb.jpg?width=600&crop=1:1,smart)