【晩酌】野菜を肴に呑む
今日は昼がやや重めだった。
というわけで今晩は、あっさりさっぱりといきましょ。
まずレタスだけ皿にだす。
袋に入ったままのにんじんに、マコーミックのフレンチドレッシングを垂らして揉みもみ。全体が良い感じにしんなりしたら、お皿に盛る。
私、このフレンチドレッシングが昔から大好きで。自宅に欠かさず常備してあります。普通のサラダはもちろんポテサラに混ぜてもイケる。煮物やスープにも使っちゃうよ! おすすめ!
そして今日は酒のつまみなので、純胡椒の房から粒を外し、パラパラと乗せるよ。彩りがいいね♪
塩水漬けの生胡椒は、塩漬けより優しい口当たり。それでいてプチリと噛めば爽やかな香りが広がります。フレンチドレッシングと相性抜群♪
お次は動物性タンパク質。(言い方
スーパーで購入する刺身の柵って、どうしても水っぽくなるじゃん?
私は柵を買ってすぐグリーンパーチ紙で包み、二日ほどチルド室へ寝かしておく。あ、グリーンパーチってこういう商品です。⇓
これで処理しておくと長持ちするのはもちろん、臭みが抜けて美味しくなるのですよ。
その臭み抜き処理を施したサーモン柵を一口大にカットし、濃縮麺つゆの原液でさっと和える。そこへゆず皮を乗せて完成。
乗せて撮影してるのは、ぶっちゃけ映え用です。笑
実際に食べる時はゆず皮も全部和えて、しっとり馴染ませてからいただきます。
もう余分な水分は出尽くしてるサーモン。そこへ濃厚な麺つゆの出汁と旨みが絡まりつつ、柚子の香りが追い討ちをかけてきて……うまし!
はー。
明日も頑張るぞい!
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートをお願い致します。
頂いたサポートは、取材や資料購入などの活動費として使う予定です!
m(_ _)m