マガジンのカバー画像

つきのまどの【つれづれゴニョゴニョ】

最低でも、月の半分、つまり「2日に1回」更新します。これはこちらの問題ですが、それくらいのゆとりがあった方が、いろいろ良いかと。 内容としては、生活の中で僕がふと思ったこと、みた…
10分もかからず読める。つまり、なんか読書した気になれます。「気になれる」ということが大切。この世…
¥1,000 / 月
運営しているクリエイター

#習慣

お金を稼ぐためには、努力が必要になる

お金を稼ぐことができるということは、人々に認知されているということだ。 アパレルにせよ、…

13

自己満足を得るために、努力は必要ない

今回は、お金を稼ぐことが目的ではない場合を書いていく。ここには、趣味的なものも含める。 …

7

『努力』とは、どのようにすれば可能になるかを考え、実践すること。

当たり前すぎる題になってしまった。 生きていれば誰しも目標を持つ。そして、多くの場合、そ…

8

努力の話から、目的に対して建設的に行動ができる人は、何が違うのか

前回、簡単に努力や習慣について書いた。 今回は、それが続く人と続きづらい人では、どこが大…

8

努力を継続させるには、どうすれば良いか

まず、「努力」とは何か?と考えることが重要だ。 最近、ここnoteでは「言葉」について言及す…

9

継続は力だが、そもそもどうすれば続くの?

前回まで、文章を書くのに必要な姿勢を、少し書いた。色々なことに応用ができる話だとは思うか…

7