マガジンのカバー画像

つきのまどの【つれづれゴニョゴニョ】

最低でも、月の半分、つまり「2日に1回」更新します。これはこちらの問題ですが、それくらいのゆとりがあった方が、いろいろ良いかと。 内容としては、生活の中で僕がふと思ったこと、みた…
10分もかからず読める。つまり、なんか読書した気になれます。「気になれる」ということが大切。この世…
¥1,000 / 月
運営しているクリエイター

#ASD

結婚について、さらなる話を続けていく。

今回は、少し短めにいく。本来の「つれづれ」はこれくらいの予定だったが、それだと価値がない…

5

満を持して、「結婚したらどんな生活になるか考えてみた」を強行する

この間、そんな話題を買いたが、気づけば3500字書いてしまった。書きすぎるということは、…

5

どうでもいい日常の続きを。

僕はとにかく風呂が面倒だ。 寒い日は、それなりに価値を感じる。温まるから。でも、そもそも…

5

気の抜けたどうでもいいことを書きたいが、それが一番難しい

僕は文章を書くことは、仕事柄、全く苦にならない。書けと言われれば、いくらでも書くことがで…

5

それにしても、医者は楽だなと毎度のように思う。

さてどの学部を受験するかという時期に、実は医学部に行こうと考えていた。僕のような貧乏人に…

8

【12月23日】人間の価値は、何があっても変わらない。しかし、その価値がどれくら…

ある有名な授業で、こんな話がある。 先生が、「この千円札が欲しいか?」と生徒に聞いたら、…

6