マガジンのカバー画像

雑学講座

187
知識の寄せ集めは雑学であるが体系だったときに学問として身を結ぶ知識です。
¥100
運営しているクリエイター

#日銀

政治(金融)講座ⅴ1854「ドル/円為替相場介入の結果とその後の顛末」

日米金利差なのか、今後の米国の政策を見据えての動きなのか、有事のドル買いなのか、トランプ…

100
tsukasa_tamura
4か月前
4

政治(金融)講座ⅴ1770「円安と円高を考察」

 為替介入における為替差益が出ているから日銀に6兆円の為替益がでたという論評も見受けられ…

100
tsukasa_tamura
6か月前
6

政治(経済・金融)講座ⅴ1543「円安・円高のメリット享受」

「1ドル150円で円安だ!」と騒がれたが、今度は円高方向に揺れ動いている。一喜一憂している報…

100
tsukasa_tamura
11か月前
7

政治(経済・金融)講座ⅴ1135「失われた30年は自虐評価だ!過小評価だ!債権国家の日…

 昔、政治家、渡辺美智雄氏の発言に「経済は心理学だ!」といった言葉が未だに耳に残っている…

100
2

政治(金融・経済・株式)講座ⅴ1055「金融緩和の継続(日銀総裁発言)」

4月28日の金融株の株価はアップ・ダウンを繰り返す目動きであった。それだけ市場関係者は判断…

100
5

政治(金融)講座ⅴ962「がんばれ日本!わが愛する東芝のTOB」

 会社員となった50年前に読んだ「会社の寿命」の日経新聞社出版発行のあの本は、紛失して、何…

100
5

政治(金融)講座ⅴ961「「危ない日本の銀行」とドイツ銀行の理不尽な株価急落」

株価の乱高下で儲けるなどの信用取引で稼ぐトレーダーであろう。下がる局面では売り浴びせて底値で買い戻して利ザヤを稼ぐ。上がる局面では買いを入れて株価上昇に相乗効果を出して頃合いを見て売り抜ける。素人は「頭と尻尾はくれてやれ」的な損切の判断ができないので、泥沼に落ち込んでいくのである。俗に言う欲に目がくらみ、損切りする判断ができないのである。吾輩も同様で強欲な人間であるので、このような相場の世界には不向きである。さて、SVB破綻から始まる金融機関の経営に関して疑心暗鬼が広がりつつ

¥100

政治(金融・経済)講座ⅴ940「迫りくる大不況が大戦争を連れてくる」

世界恐慌と金融恐慌の次に来たのがABCD包囲網である。 日本は1930年代後半、来たる対米開戦に…

100
7

政治(経済・金融)講座ⅴ730「銀行株価の上昇の今後の行方と日本経済の今後の行方」

日銀の黒田総裁の「長期金利容認幅0.25%から0.5%変更」発言で日経平均株価が大幅に下落したが…

100
3

政治(経済・防衛)講座ⅴ726「優秀なリーダーはブレインを使いこなして成果をあげる…

今回掲載する報道記事の高橋洋一氏は安倍首相のブレインの一人であり、日銀の黒田総裁もブレイ…

100
5