見出し画像

症状別子供の悩み解決方法「ニキビ」

画像5

ニキビが青春の象徴だという人のいるが、こんなものないに越したことはな

あってもいいことはないので、学生諸君は今回の記事を読んでさっさと改善して学校生活をエンジョイしてもらいたいものである

ニキビがなかったら随分と学校生活も楽しくなったであろう人もたくさんいるだろう

筆者自身はそんなにニキビに悩まされていなかったが、同級生にはかなり肌に気を遣っていたにも関わらず、ガンガンにニキビが出ていたやつもいたのを記憶しています

思い返せばあまりにも気を使いすぎて逆にストレスになっていたのかなぁ・・・

そう感じざるを得ない状況である

そんなわけで今回の記事でわかること

・ニキビを改善するであろう栄養素がわかる

以上のことについて解説していきたいと思いますので最後までお付き合いください

ちなみに何歳までニキビというのでしょうかねぇ・・・

大人はこちらを見た方がいいかも

必要な栄養素

画像1

鉄・・・皮膚の代謝を促進

→豚・鶏レバー、牛もも赤身肉、鰹、イワシに多く含まれる

ビタミンB6・・・皮膚を健康に保つ

→鰹、イワシ、さんま、鶏ささみ、バナナ、さつまいもに多く含まれる

ビタミンA・・・皮膚や粘膜を健康にする

→鶏・豚レバー、鰻、銀だら、にんじん、みかん

子供のニキビの原因を知りたいかい??

それは大体が鉄欠乏によるもののようですよ

中学校に入る頃からニキビは増え始めますが、それは勉強や部活のストレスでたくさんの鉄分を消耗してしまうからのようです

その中でも口元やあごにできるニキビは鉄欠乏の状態のようです

それなのに、ニキビといえば「洗顔がきちんとできていないから」と思ってスキンケアばかりに気を取られがちです

しかし、薬を塗っても洗顔で清潔にしまくってもそんなに効果がないのではないでしょうか?(効果がある人はいいです)

この場合、薬を塗り込むことでアクネ菌だけでなく、皮膚を守ってくれる常在菌にまでダメージを与えかねません

この悲劇はアトピー性皮膚炎でも見られます(清潔にしなきゃといってゴシゴシ洗ったりすることなど)

「ニキビ」 ではどんな栄養を摂れば良いのか?

画像2

栄養面では、血液検査をして貯蔵鉄であるフェリチン値から、鉄が足りているかどうかを判断しますが、ニキビで悩んでいる子供の多くが鉄欠乏であり、フェリチンの数値が低ければ低いほど皮膚症状がひどくなるといわれています

これを解消するための栄養としてヘム鉄の接種が推奨されています

ヘム鉄は何から取れるのかというと・・・動物性食品はヘム鉄を多く含みます。 そのなかでも、レバーや赤身肉など、濃い色の肉には比較的鉄が多く含まれています。 また、赤身の魚や、あさりの水煮などの貝類には鉄が多く含まれています。 豚や鶏のレバーは、1食分で1日の摂取推奨量の1/2量以上をクリアできる食品です。

サプリメントの鉄分でも「ヘム鉄」「非ヘム鉄」があるので薬剤師の人に聞いて、きちんと食事をするのにプラスして摂るなら問題はないでしょう

ヘム鉄と非ヘム鉄ならヘム鉄の方が吸収が良いです

非ヘム鉄はひじきやほうれん草、プルーンなどに含まれますよ

また、鉄分と同時に補ってほしいのが、ビタミンAビタミンB6です

ビタミンAは、細胞の正常な分化を促して、皮膚や粘膜を丈夫に保つビタミンです

さらに、ニキビが治った後のでこぼこの改善にも有効だといわれています

口元のニキビが鉄欠乏なら、おでこや鼻にできるニキビやニキビあとには、ビタミンAが必要になってきます

ビタミンB6に関しては「皮膚科のビタミン」と呼ばれるほど、皮膚の健康には不可欠な栄養素なので積極的に摂りたいものです

女の子だけじゃなく男の子も、ニキビはコンプレックスになりやすいものです

栄養でなんとかなるので、日々の生活習慣と食事をみなおしてニキビを改善し、学校生活もより良いものにしていきましょう

まとめ

ニキビは大体鉄欠乏によるもの

栄養を無視して洗顔しまくったり、薬を塗りまくるのは悪手

鉄は動物性食品に含まれるヘム鉄をとろう

ひじきやほうれん草、プルーンに含まれる非ヘム鉄も大事

吸収はヘム鉄の方がすごい

ビタミンAはニキビが治った後のでこぼこ肌に効果的

ビタミンB6は皮膚科のビタミンと呼ばれるほど健康には不可欠

栄養面を整えるだけでも肌のトラブルはかなり改善する

今日言いたいことはそれくらい

最後まで読んでくれたあなたが大好きです

画像3

画像4


いいなと思ったら応援しよう!