孫さんとトランプ氏の面会
政治とビジネスが最近かなり近くなってきたなという印象。
これまたどでかい投資判断である。
ボーダフォンで2兆円、ARMで3兆円くらい。今回は15兆円規模になる可能性とのこと。
最近、孫さんの評伝を読んでいる。
ボーダフォンを買収する際、みずほ銀行からコべナント(キャッシュや財務を守る厳しめの条件)付きで巨額の融資を受けていた。
だが、そんなことを気にもせず、即座にARMを買収検討チームを作ったという。
*Amazonアソシエイトリンクを使用しています。
PCやインターネット接続が一般家庭や職場にも普及し出したのが90年代くらいだろう。そこから20年くらいでPCとスマホの常時接続が普通になった。
そんななかで、GAFAMのようなハード、ソフトを提供する巨人が誕生した。
今回のAIは、いまのところNvidiaとOpenAIが引っ張っているが、これからそのインフラの成長とともに、新たなAIベースのサービスやアプリケーションを提供する新しい巨人が出てくるはずだ。
孫さんの狙いは次の巨人をいまの段階から発掘することだろう。
かなり期待。