マガジンのカバー画像

こだわりオジサンのファッション勉強中

301
この歳になって やっと気がついた やっと分かった この歳になったからこそ 理解できるようになった そんなことが やたらと多い今日この頃 若い人から教えてもらって 勉強することばか…
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

I'm Black and I'm Proud(黒人であることを誇りに思え)

『SAY IT LOUD - "I'M BLACK AND I'M PROUD"』by James Brown ジェームス・ブラウン(以下「J…

GAVI
1年前
18

「オシャレすることが平和の象徴」とするサプール文化がなぜ生まれた?④

昨今、X(旧Twitter)なのでSNSを中心にして『切り抜き記事』や『偏った内容の記事』を精査す…

GAVI
1年前
15

「見て見ぬふり」から「聞いてないよ」に脱皮して『トカゲの尻尾切り』

非常に高い評価を受けて絶賛されているにもかかわらず、アカデミー賞やゴールデン・グローブ賞…

GAVI
1年前
15

【緊急投稿】悪魔の証明?「ない」ことを立証する側の根拠を真剣に聞こう

「ない」ということを証明することを「悪魔の証明」といわれます。 全ての動画は1分~2分弱…

GAVI
1年前
16

アスリートの片膝つきパフォーマンスの始まりと意味するものは?

まずは、動画をご覧ください!この動画は、るるゆみこさんの記事(NFLプロテストとトランプ<…

GAVI
1年前
11

「オシャレすることが平和の象徴」とするサプール文化がなぜ生まれた?③

大湖地域で相互に関係する紛争 コンゴ民主共和国の歴史において、1990年代に大湖地域で相互に…

GAVI
1年前
18

「オシャレすることが平和の象徴」とするサプール文化がなぜ生まれた?②

ベルギー領コンゴ 1908年以降、ベルギーが『コンゴ自由国』を接収して『ベルギー領コンゴ』と改名した後、ベルギー政府はコンゴの植民地統治を公的な形で行うようになり、レオポルド2世の私的統治の時期と比べていくつかの改革を行いました。 特に、彼らは人道的な観点から最悪の虐待を公式に禁止し、ベルギー領コンゴの統治をより「文明的」なものとするための努力を始めましたが、これらの改革がすべて実質的な改善をもたらしたわけではなく、多くのコンゴ人は依然として重労働を強いられ、無酬または低

「オシャレすることが平和の象徴」とするサプール文化がなぜ生まれた?①

私は、2014年12月04日(木)NHKのTV番組「地球イチバン『世界一服にお金をかける男たち』」でサ…

GAVI
1年前
21

『貴方は”エメット・ティル事件”知っていますか?』Talking Blues Gig Vol.7

るるゆみこさんに、ダンナさんの経験談も披露して頂き、『エメット・ティル事件』について語っ…

GAVI
1年前
15

アーティスト・ユナイテッド・アゲインスト・アパルトヘイト

1985年 スティーブン・ヴァン・ザント(スプリングスティーンのEストリートバンドのメンバー)…

GAVI
1年前
15

Talking Blues Gig Vol.6「音楽は心のカンフル剤」

今回は、ちょっと真面目に”音楽が持っているエンパワーメント”について語ってみました。『音…

GAVI
1年前
17

黒人音楽のルーツ・魂を知って「異文化適応力」を一緒に学びませんか?

先日の投稿の『異文化適応力』について数名の方から問い合わせ頂きましたので補足説明します。…

GAVI
1年前
19

これからの時代に不可欠な『異文化適応力』を学びたい!

YouTube対談コンテンツ「Talking Blues Gig」を始めた最大の理由は? ↓ ↓《まずは動画をご…

GAVI
1年前
14
再生

8月15日だから聴いて欲しい。歌詞を読んで欲しい。

8月15日は日本における第二次世界大戦の終結の日。 「戦没者を追悼し平和を祈念する日」