見出し画像

2月24日(月祝)ツキイチレッスン残り1枠です!/「音出し」というレッスンからスタートできます

1ヶ月に複数回開催しております内容自由の単発参加型レッスン「トランペット ツキイチレッスン」。いつもたくさんの方にご参加くださいましてありがとうございます!

次回の開催日は2月24日(月祝)です!そして現時点で17:00-18:00の枠のみが空いております。締め切りは明日22日(土)23:59です。
よろしければぜひご参加ください!お申し込みは以下のリンクからお願いしております。

「音出し」というレッスンからスタートできます。

ツキイチレッスンはレッスン開始時間まで事前音出しする場所がありません。そのことについては申し訳ないと思っておりますが、これを逆手にとっていただいて、最初の音出しからレッスンを受けられると捉えていただきたいのです。

トランペットはその日の最初の音出しがどのような内容だったかで1日のコンディションが左右されます。例えば時間がないからと多少無理な負荷をかけて強引な音出しでスタートすると、そのバランスでしか音がでない状態になってしまい、ピアノの音量が出せなかったり、キツい音になったりと思ったように演奏できないのです。

そうならないためのウォームアップについての考え方や具体的な実践方法、そこから派生する呼吸やセッティングルーティンなどについてレッスンしながら安定したコンディションにしていくことができます。
最も基礎的で最も重要なところを解説しますので、初回のレッスン時は少し時間をかけてしっかりとお伝えするように心がけておりますが、2回目以降のレッスンでは確認をして問題がなければすぐに一緒にウォームアップの内容に入ることができますので、生徒さんがやりたい本題にすぐ入ることもできます。

僕自身、ウォームアップをしっかりしなければ不安定な演奏になりがちなので、その重要性については理解しています。なので生徒さんのコンディションも理解せずに音出しもできないままいきなり曲を演奏させるようなレッスンは決してしません。ご安心ください。

個人レッスンはどうしてもクローズドなものなので、不安なことやご質問があるかと思います。どんなことでも構いませんので、何かございましたら以下のリンク先からご連絡いただければお返事いたします。

今回のブログでは次回のツキイチレッスン24日(月祝)についてでしたが、現在4月までの開催日の参加者を募集しております。ご都合よろしい日時がございましたらいつでもお待ちしております!
開催日やお申し込みについてはこちらをご覧ください。

荻原明(おぎわらあきら)

いいなと思ったら応援しよう!

荻原明(おぎわらあきら):トランペット
荻原明(おぎわらあきら)です。記事をご覧いただきありがとうございます。 いただいたサポートは、音楽活動の資金に充てさせていただきます。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。