マガジンのカバー画像

トリーズの9画面法

12
運営しているクリエイター

#未来予測

【ガチ未来予測。創造性と贈与の時代への移行】(長文)

【ガチ未来予測。創造性と贈与の時代への移行】(長文)

年始ですし、私が持っている現時点での未来予測について書いておきます。といっても、これを正解とはいいません。むしろ、こうして現時点での自分の考えを開示することで、他の方の視点で補っていただけるのを目的として書いております。

概要:働く=正解の「複製」から「選択肢創造」へIT普及の前、機械による自動大量生産が可能な時代までは、
価値創造は製造と流通が中心で、「働く」=「正解を複製する」だった。調達・

もっとみる
先の見えない2021年だからこそ、第28代東大総長による2050年予測を読んでみよう ~ 小宮山宏『新ビジョン2050』

先の見えない2021年だからこそ、第28代東大総長による2050年予測を読んでみよう ~ 小宮山宏『新ビジョン2050』

2020年、大変な1年でしたね。私も、社内にある「リアルな場」が仕事の中心であったのに、4月から閉鎖となり、仕事の仕方を丸ごと変えながら試行錯誤で走り続けた1年でした。
明けた2021年もどうなるのか、ほとんど先が見えない、のが実感だと思います。

かといって、なにも想定せずに進めるよりも、やはり未来をある程度予測し、仮説を立てたうえで進めておいた方が、学びも実入りも大きいものです。
そこで202

もっとみる
Zoom5.2の進化から我々が本当に『学ぶ』べきこと

Zoom5.2の進化から我々が本当に『学ぶ』べきこと

『教える場づくり』に関わり、また自身も講師であることから、Facebookのタイムラインに何度もZoom5.2のアップデートの話題が出てくる。自分で調べなくても分かるのは大変に有難い。

Zoom5.2の新情報については、そうした秀逸な他のNoteなど見ていただくとして、それよりもメタなレベルで今一度「我々が学ぶべきこと」それは、「ツールの成長が人の成長を追い越した」ということである。

これが自

もっとみる