
【豊田マラソンを完走してみたい!!】そうした方に読んでいただきたい豊田市のパーソナルジムのブログ
今日の話は初心者の方のランニングについて
こんにちは!!
豊田市の運動初心者の方歓迎な
パーソナルトレーニングジム
B′ALLYS(ビーアライズ)の
パーソナルトレーナー 長井です。

こんなテンポのよろしい方は
とても多い印象ですが

個人的にはそんな気持ちが大きくて

現状把握を踏まえた上で
冷静に対応することができれば
恐るるに足らずというものです。
誤解を自信に変えるため
さっそくポイントを見ていきましょう!!

【 まずは現状把握 】

ダイエットでも
姿勢改善であっても同じなことでありますが

そこの確認が大切で
その確認をする前から

そう宣言されるのは
明らかに機会損失であり
勿体なさすぎるのです。
例えば今回の豊田マラソン
つまりはランニングであれば

であればベースのウォーキングから取り組んで
今の自分は
どれくらいの距離を歩けるのかな?
時間は如何であろうか?
そんな確認から始めてみたらいいのです。
そんな確認作業でさえ
すでに練習になるわけで。
ウォーキングの関連記事はこちら

【 そもそもペースを確認する 】

例えば豊田マラソンの制限時間は

つまりは、80分であり

ここがボーダーラインです。

こちらは豊田マラソンの募集要項です。
豊田マラソンのHPはこちら

つまりはこの時間までに
ここを通過していないと、即終了!!
そんな時間が記載されているのですが
2.3km地点で11:08ということは
2.3kmを23分以上で走ればよくて
次の関門である3.5km地点には
9分かかっていいわけで
1.2kmを9分というと
先ほどの時速8kmが出てくるわけでして
足切りタイムというものは
ギリギリを攻めてくるので
そんなに心配しなくてもいいのです。
逆に心配しなくてはいけないのは

なぜこうしたことが起きるかというと
どうしても周りの流れに
流されてしまいがちであったり
元気なうちに飛ばしすぎたり
コースの特徴を
把握していなかったりするからです。

これは何かというと
一定のペースで走りましょうねというもので
坂があったりなかったりするので
そこまで意識しなくていいのですが
幅がありすぎるのは
やっぱりよろしくありません。
なのでアプリやスマートウォッチを使い

それに伴い

ここが非常に大切であり
これってダイエットや身体作りと
本質的には同じなのです。
ダイエットとマラソンの考え方はこちら

【 まとめ 】
今回はマラソンに取り組みたい方が
押さえておきたいポイントについて
少しだけ簡単に
お話しさせていただきました。
まだまだ伝えることはありますが
長くなるので次回に回します(笑)
途中の関連記事にも載せたように
ダイエットもマラソンも
考え方は同じです。
求めるスピードが上がるほど
当然ながら強度は上がり
初心者の方ほど、断念するリスクが高まり
もうやりたくないと
なってしまいやすいものですが

押さえるべきは
明らかにここであり
ペースとが分からない。
そうした時のリード役が、我々なのです。
何においてもやりたいことは
時間がたとえかかっても
積み重ねれば達成できます。
その時努力の方向性を間違わないよう
頑張ってみたい方は
お気軽にご相談していただければと思います。
次回は少し深掘りするので
次のブログもお楽しみに!!(笑)
後半アップしました


【 店舗情報 】

豊田市駅から車で10分
みよし市や岡崎市からも
車で20分で通える
豊田市内の2店舗使える
パーソナルトレーニングジムです。
2店舗のトレーナー出勤表はこちら

これらにお悩みの方は
お気軽にお問合せください。
HPはこちら





体験の流れはこちら
体験のご予約はこちら
アクセスやSNSリンクはこちら
読んでおきたい主要記事はこちら
営業時間
