
相手の思う事は、相手の自由
生きていれば、人と関わる。
人と関われば、相手の事を気にかける。
今、どう思ったかな、とか、
自分はこういうつもりで言ったけど、もしかして、違う意味で受け取ってないかな、とか。
わざわざ、今のはこうこう、こう言う意味で、と、長々と説明するのもなんだし、
でも、違う意味で受け取られて、嫌な気分にさせてたらいけないし、
とか。
これは、一見相手の事を気遣っているようで、実は、自分の中の、
そうは思われたくない、
や、
こう思われたい、
と言う、承認欲求だったりもする。
そりゃあ、出来れば、ちゃんと正しく受け取ってもらいたいですよね😊
でも、残念ながら、みんな好きなようにしか解釈してくれないんですよ(笑)😊
だから、まぁ、
諦めましょう(笑)😊
諦めて、自由にさせてあげましょう(笑)😊
で、どうするか。
日頃から、機嫌よく過ごすことです(笑)😊
出来るだけ自分の本心に従って、動く、
やりたい事をやれる時間を、少しでも作る、
やりたくないことは、これはやりたくないんだと、自分で知っておく、
自分の好きな事、嫌いな事を、ちゃんと、知っておく。
自分の機嫌を、きちんと自分で管理する。
日頃から機嫌よく過ごしている人の言うことって、悪い風には受け取らないですよね😊
勝手に、良いように受け取ってもらえるんです(笑)😊
まぁ実際に、機嫌よく過ごせている人は、大抵、物事良いように解釈しているので、心の中も平和だったりするんですよね😊
それがなんとなく、周りにも伝わっていて、
だから、その人の言うことは、良いように解釈してもらえる(笑)😊
そして、どう受け取られたかな?なんてことも、あまり気にしていない(笑)😊
と、言うことは、相手が思うことは、相手の自由にさせている😄
ここですね♪😊
日頃から、機嫌よく過ごす😊
とりあえず、今日1日、機嫌よく過ごしてみましょう(笑)😊
🌿 🌿 🌿 🌿 🌿 🌿 🌿 🌿
お話を聴く事をしています😊
気持ちの整理をしたい時など、
ご利用下さい🍀😊