
【どんな手法を持つべき?】FXは、始まりも終わりも、自分で決めるもの
【どんな手法を持つべき?】FXは、始まりも終わりも、自分で決めるもの
まだ安定して勝ててなかった頃、色々と悩みましたが、行き着いたのは今、以下のような感じ
トレードって、
競馬やブラックジャックなどのように、
1回1回の、始りと終わりがはっきりしてるものとは違って
始まりも、終わりも、自分で決めなければならない
ギャンブル的思考で言うと、
競馬、バイナリーオプションなどは
「始り」「終わり」が決まってる
始まる時に決めたことは、終わりまで変えられないので、終わるまで待つのみ
終われば、
さて、次どうする?次やれば勝てるか?というメンタル
やるか?やらないか?の決断
ポーカー、ブラックジャック、麻雀も、
「始り」「終わり」が決まってる
が、こっちはちょっと、途中で自身で考え、決断していかないといけない
パチンコやトレードなどは
「始り」も「終わり」も自分で決める
いつ始める?始めたら、次はどこでやめる?というメンタル
ここでやめたら損。もっとやれば、儲かるかも知れない
ここでやめたら儲かる。もっと続けたら、もっと儲かる?損する?
やるか?やらないか?の決断より、ちょっと複雑で難しい
私が思うに、こちらの方が遙かにメンタル的には負担がかかり、難しいと思います
だからこそ、無裁量の手法を欲しがる人が多いんだろうとも思います
無裁量ルールであれば、
「こうなれば始り」「こうなれば終わり」が決まってる
じゃあ、無裁量の方がいいじゃないか
そう思いがちだが、、、
長きに渡る、トレード歴史
そんなものがあれば、とっくに出回ってます
EA化できるでしょう
EAで、あるとすれば、時間帯をコントロールして回したり止めたりすること
ちょっと裁量が入るので、無裁量とは言えないかもしれないが、かなり現実的にはあり得そう
さて、いかがでしょう?
私は、師匠と出会い、手法を教わって、
技術がいかように必要か?
技術というのは「メンタル」も含めて
そこを極めるべきだと実感しました
無裁量は、ちょっと論外
(何故かは、長くなるので、またいつかの機会に)
損失をどこで確定するか?利益は?
それらを踏まえたトレード手法、トレード技術、、、
どこでどうすれば、自分が自信をもってトレードが完了できるようになるか?
思惑が外れたとしても、納得できるトレード
そんなルールを確立してるか?
そしてそのルールが守れるか?
そこまで含めた、トレード手法を持つべき
ここです
ロジックだけではなく、
そこまでを含めた、トレード手法
FX手法、プロは期待値(上がる率)でトレードします
2セット(PC、スマホでも可)1日+10pips、月100万目標!ロジックを画像にて公開↓

2024後半4ヶ月の収支

#ドル円 #ユーロドル #FX手法 #FX初心者 #FX聖杯 #FX勝ち方 #リアルトレード #スキャルピング #インジケーター #プロトレーダー #FXトレード #デイトレード #デイトレーダー #デイトレ #トレーダーになりたい
#投資 #自己投資 #投資生活 #投資家になりたい #フリーランス #フリーランスになりたい #自由業 #自由な仕事 #自由が欲しい #セカンドキャリア #株活 #転職活動中 #在宅ワーク #金欠 #チャレンジしたい #成長したい
#資産形成 #資金調達 #資産運用 #独立開業 #個人事業主 #個人事業主になりたい #開業資金 #開業資金調達 #サラリーマン起業 #稼ぎたい #稼ぐ方法 #おこづかい #お小遣い #お小遣い稼ぎ #起業したい #脱サラ #副業 #副業探してます #副業したい #主婦副業 #副業始めました #副収入 #起業女子 #ママ起業 #金欠 #脱金欠