![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153205150/rectangle_large_type_2_0db5cdfc149a6dac4c43ee352d5cecc8.png?width=1200)
【FXで、稼ぎたい?勉強したい?遊びたい?】知識と行動の断捨離をしなければ成功しない
【FXで、稼ぎたい?勉強したい?遊びたい?】知識と行動の断捨離をしなければ成功しない
「知識の断捨離」とは、
なんでも知識を得ようとしても、時に時間の無駄になる、という話
何が時間の無駄になるか?なんていうのは、判断が難しいところもあります。
『やらずに後悔するより、やって後悔する方がいい』
ってこともありますが、
とはいえ、明らかに無駄だ、ということもあります
FXで言えば、例えば、ついつい「お勉強」をしてしまう、とか
必要な知識を得ようと、勉強を始めると、
それまで知らなかった知識を得ることで、楽しくなってきて
もっともっととやってるうちに「お勉強」になってたということがありました
FXをなんのために始めたか?
ほとんどの人のきっかけは、「稼ぐため」だと思います
自分の「やり方」「稼ぎ方」
何をもって自分は稼ぐか?
しかしFXを勉強してると、世界の値動き、といいますか
世界の経済状況を目の前にしてる気になってきて
とても大きなことが動いてる、その一員にいる
みたいな気分になってきて、
色んな知識を勉強しようとしてしまったりします
新しいものを目にすると勉強したいなって思ってしまうもので、
それはそれで悪いことではないですが、
今しないくていいことも多々あったりしまして。
例えば、リーマンショックやスイスフランショック
そういったことが起こることがある、ということを頭に入れておくことは重要
しかし、なぜそれらが起こったか?その時、世界で何が起こってそうなったか?
は、FXで稼ぐ、ということにおいては
今すぐ必要な知識ではありません
もちろん、そういったことの知識を得ていくことは無駄ではありません
人生において、今後長い目で見たFXでのトレードにおいて
しかしそれは、稼げるようになってからでも遅くない
「行動の断捨離」とは、
「無駄な遊び」はしない。とか
やはり誰でも、遊びたいと思う気持ちはあります
そんな時に友人、知人にご飯に誘われたり、お酒だったり、海に出かけようとか
いわゆる「オフの時間」
オフの時間を持つことは大事だと思います
リフレッシュする時間があったほうが、結果捗るということはあります
が、楽しいという気持ちが勝って、
やるべきことは多々あるのに「オフ」を取ってしまうのは
「無駄な遊び」と言えます
「オフの時間」というのは、考えてみれば、いわゆる「遊んでる時」だけとも限りません
経済のお勉強、だって実は、必要と思って知識を得ようとしてるのはなく
楽しくなってしまって、勉強してしまってる、という状況だったとしたら
勉強してる、と思うと、良いことをしてるようですが、
楽しいことをしてる、と考えると、取りようによっては「オフの時間」を満喫してるとも言えます
FXには様々なトレード手法があります
ある程度色々と知った上で、自分に必要な手法とは何か?
を考えていくことは大事なことですが、
気がつけば、手法そのものに興味がいってしまい、
色んな「手法」を勉強しようと、ありとあらゆる手法を知ろうとしてしまう、という経験をしたことがある方も多々いるかと思います
私もその一人でした
知識を得ていくことは無駄なこととは言えない
しかし、考えてみると、
「オンの時間」において、自分が向かっていってる中のことではなく
実は、楽しいということが先にたった「オフの時間」の中でのことだとしたら、
それは「無駄なこと」と判断していいことかもしれない
例えば
自分の手法、ルール、それを実戦で使うスキルを磨きたい
そしてまずは「稼げる」ようになることが第一目標だ
という状況にいて、
そこへ向かうために、ありとあらゆることをやっていく
その過程で
必要と思ってやってみたが、やってみたら必要なことでもなかった
なんとなくでやってみたら、実はすごくためになった
そんなこともあるかと思います
やってみないと無駄なことかはわかりません
やってみて無駄とわかる
ならば、なんでもやってみることは大事な行動だと思います
ですが、
もしそれが「稼げる」ようになるために向かうため、とはちょっと違って
「楽しい」から、ということであれば、、、
断捨離が必要
というのは、裏を返せば、時間には限りがあるから、無駄なことは捨てよう
ということなんですが
それは、
今行きたい場所へ向かっていこうということに集中して時間を使っていこう
ということで、
「オフの時間」もなんでもやってっては時間は足りないよ
ということだと考えたら
何かを成し遂げようと、向かうために起こしていく行動と、それにかかる時間と
リフレッシュのため、もしくはただ楽しく過ごしたいための「オフの時間」を過ごすこととの
バランスが崩れてたとしたら、足りない時間が出てきてるとしたら、
切り崩すべきは、ただ楽しく過ごしたいための「オフの時間」であり、
それは
「行動の断捨離」「知識の断捨離」が、成功するために必要
という所以になります
人生において、やって無駄なことはない
しかし、人一人の時間には限りがある
削れる時間は、娯楽を消費するための時間
でもね、とはいえ私は思います
「オフの時間」も大事
時に、リフレッシュすること、娯楽を消費してはき出すこと
も成功するためには必要なことだと思っています
要は、バランス
「あ!これ遊んでるだけだな」みたいなことをいつの間にかやってしまってることと、
「さ、色々がんばったのでちょっとリフレッシュ!」っていうこととの違いで
自分が今行ってることの中で
「行動の断捨離」「知識の断捨離」
できることがあると思ったら、それはすべきだという話でした
FX手法、プロは期待値(上がる率)でトレードします
2セット(PC用,スマホ用)1日10pips、月100万目標!ロジックを画像にて公開↓
アクセス数の多かった記事まとめ【FX初心者~中級者向け】
![](https://assets.st-note.com/img/1725505065-BY7PntCkhZigLrIjE2Hc3f5q.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725505065-y3xLR2PducWODeIohmYbSJMq.png?width=1200)
#ドル円 #ユーロドル #FX手法 #FX初心者 #FX聖杯 #FX勝ち方 #リアルトレード #スキャルピング #インジケーター #プロトレーダー #FXトレード #デイトレード #デイトレーダー #デイトレ #トレーダーになりたい
#投資 #自己投資 #投資生活 #投資家になりたい #フリーランス #フリーランスになりたい #自由業 #自由な仕事 #自由が欲しい #セカンドキャリア #株活 #転職活動中 #在宅ワーク #金欠 #チャレンジしたい #成長したい
#資産形成 #資金調達 #資産運用 #独立開業 #個人事業主 #個人事業主になりたい #開業資金 #開業資金調達 #サラリーマン起業 #稼ぎたい #稼ぐ方法 #おこづかい #お小遣い #お小遣い稼ぎ #起業したい #脱サラ #副業 #副業探してます #副業したい #主婦副業 #副業始めました #副収入 #起業女子 #ママ起業 #金欠 #脱金欠
![](https://assets.st-note.com/img/1725505065-zX4gWQyVS1BYIKTLEOvlJc3H.jpg?width=1200)