
【FX常識の嘘】1分足トレードは邪道?逆に有利?
【FX常識の嘘】1分足トレードは邪道?逆に有利?
1分足だけでトレードするなんてダメ、邪道と言う人がいます
それは、1分足の細かい値動きに翻弄され、ダマシに合いまくるから
もっと長い足の流れも見ないとだめだよ?1分足だけでトレードするなんてもってのほか
というような話
ダマシに合うことを減らすために必要なのは、マルチタイムフレーム分析
時間足を切り替えて、長い期間の足の流れも踏まえて、方向を限定してトレードをする
1分足で踏まえるべき、長い足での流れ
これがないと1分足の上下に右往左往し、ダマシに合いまくります
ということはつまり、1分足といえど、1分足だけで判断しているってわけではない、という状況と言えるので、「長い足の流れも見ないとだめだよ?」はクリアしてると言えます
ただ、マルチタイムフレーム分析に対して、ちょくちょく目にするのは、
1分足~日足?くらいまで、すべて見ろ、というような話
長い足も見ないと!と言ってる人に、その真意がわかってる人が意外と少ないんです
ただ、「常識」として、そうしなければ、と言ってるようにしか思えない
自身でしっかりと考えていない、頭でっかちなだけ
実際にトレードすればわかります
長すぎる流れまで踏まえてしまうと、せっかく良いところで身動きが取れない、ということにもなります
日足の流れに沿って1分足でトレードする、なんてことは、ナンセンス極まりありません
ちょうど良い、マルチタイムフレーム分析とは?
これにはかなりの時間、かなりの検証と研究が必要でした
目指すプラン、それに則した取りたいpips、
それにも左右されることではありますが、
その時間足に、ちょうどいいだろうところ、というのはあります
1分足に、ちょうどいいプラン、ちょうど良いpips数
その昔、ただただロジックを構築することに取り組んでいた時期がありましたが、
それは若干間違っていました
この、ちょうどいいところは?という疑問、課題を同時に鑑みて
ロジックを構築するべく、検証、研究を始めると、
そこからはまるっきり早い、濃いスピードで進んでいきました
5分足の赤四角部分は、
1分足で、こんなところ
5分足の赤四角部分は、
1分足で、こんなところ

5分足の場合、1分足でのそれとはちがって、
それ以上の長期の流れを踏まえるため、5分足では、ちょっとそぐわない箇所での
1分足でのトレードになります
1分足で十分取れる、5分足では取りづらい
これは矛盾ではなく、
5分足の時間の流れの中でトレードをする
そのためのプラン
簡単に言うと、
1分足よりは多めの許容損切り幅を持ち、
1分足より多めの利益幅を狙う
であれば、機能することになります
※「ぱっと見チャートFX」「ライフコストスマホFX」は、1分足でトレードする場合は、基本的に1分足を使って判断します
1分足での、マルチタイムフレーム分析として、長い期間設定にしたインジケーターを使って判断します
#ユーロドル #ドル円 #FX手法 #FX初心者 #FX聖杯 #FX勝ち方 #リアルトレード #スキャルピング #インジケーター #プロトレーダー #FXトレード #FXコーチング
#自由が欲しい #資金調達 #個人事業主になりたい #フリーランス #自由業 #自己投資 #投資生活 #セカンドキャリア #デイトレーダーになりたい #株活 #稼ぐ方法 #脱金欠 #成長したい #人生 #おこづかい #資産運用 #独立開業 #転職活動中 #在宅ワークしたい #フリーランスになりたい #副業探してます #お小遣い #トレーダーになりたい #金欠 #チャレンジしたい
#自由業 #投資家になる #稼ぐ方法 #お小遣い #開業資金 #サラリーマン起業 #在宅ワークしたい #副業したい #稼ぎたい #起業したい #ママ起業 #副収入 #資産形成 #お小遣い稼ぎ #脱サラ #開業資金調達 #主婦副業 #臨時収入 #起業女子 #デイトレ #金欠 #チャレンジしたい #自由な仕事 #投資家になりたい #個人事業主になりたい #副業始めました #副収入 #サラリーマン起業 #脱金