![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104754417/rectangle_large_type_2_8d89c700531a73af61fd3bdcbcdc7030.jpeg?width=1200)
“不動尊ご巡行”の新たな試み
毎年4月と5月に当山の不動明王像が近郊に出開帳して回る“不動尊ご巡行”。4月の巡行先は横浜市で、昨年までお世話人宅でしたが、2023年は同じ天台宗の本覺寺様(鶴見区獅子ヶ谷)にて出開帳致しました。本覺寺様のHPに掲載されたご案内はこちら。
![](https://assets.st-note.com/img/1683263091539-WO9psWQ90y.jpg?width=1200)
伺ったのは、本覺寺様の開創340年の記念の日。この日にあわせて地域の方々もお参りにみえ、お不動さまとご縁を結んでいかれました。核家族化が進む中、従来のかたちをアレンジした新たな“ご巡行”が編まれる予感が。本覺寺様、有難うございました。
「真如山 成就院 本覺寺」
横浜市鶴見区獅子ヶ谷2-6-32
TEL, 045-575-7855
![](https://assets.st-note.com/img/1683263119846-doSscbK2p0.jpg?width=1200)
5月下旬には、また川崎市内のお世話人宅を旅します。5月のお世話人皆様、本年もよろしくお願いいたします。
(副住職 記)