2025年 2月12日 水曜日 徒然日記 元TOKIO、山口達也さんとアルコール依存症と自分…

皆さん、おはようございます。徒然日記のお時間です。今日もここから、じっくり、ゆっくり、丁寧に綴っていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

今日はところにより雨のようですね。

昨日ですね、ワタクシ、ハイボールを6本、ワインを一本飲んでしまいました…完全なるアルコール依存症ですね…

そう言えば、元TOKIOのメンバーの山口達也さんが、アルコール依存症だという事で、公演を行ったとネットニュースで読みました。原点に返り、アルコール依存症だと「自覚」することが大切だと、述べていました。

表舞台に立つのには、結構勇気がいったことだと思います…それでも勇気をもって公演を行ったのは、偉いと思います…自分の体験を仕事につなげる、これはとても大切で、かつての輝きはとは違うかもしれませんが、違った輝きを放っていた、立派なことだと思います…

アルコール依存症は怖いです…コントロールが効かないんですよね…いつの間にかコントロールを失い、飲み過ぎて後悔する…そんな事の繰り返しです…

山口達也さんはかつては誰もが知る、スターでした。ところが、アルコール依存症で不祥事を起こし、TOKIOの脱退を余儀なくされました…彼も当時は苦しんだと思います…不祥事を起こしたのは彼自身ですし、言い訳はできないかもしれませんが…それでもマスコミに寄ってたかってたたかれ、精神はボロボロだったと思います…

そんな時に酒に走ってしまうんでしょうかね、アルコール依存症とは…

自分も逃げと甘えで、お酒に走ってしまいます…友達一人もいない、寂しい、生まれてきた意味無い…何て事を思うと、お酒に逃げてしまいます…これから生きてても良いことないんだろうなぁって…

自分も冤罪ですが不祥事を起こしました。詳しいことは書けませんが…山口達也さんと共通するものはあるかも知れません…

でも、違いは「自覚」はあるのにやめられないところでしょうか…山口達也さんはもう何年かお酒を断っています。本人は止めてるだけで、いつ始まってしまうか分からない、怖いと述べていましたが…それでも「自覚」することの大切さをせつに述べていました。
第一歩は自覚することなんですね、そこからどうするか考えるのかも知れません…

かつて知り合いに「酒をやめて就労することだね」と言われたことがあります。関係は知り合い、友人でも何でもありません、説得力に欠けました。むしろ敵だったので…

そんな人に何を言われてもなぁ…とお酒に走りました…自分の場合は寂しさから、色々なことを起こしてしまう傾向にあるようです…
ホント、寂しんですよね…孤独がお酒に走らせる…でも、山口達也さんは闘っている、自分も闘わねば…何て事を思う日この頃でした…

追伸
今日の一曲…河島英五 時代おくれ


いいなと思ったら応援しよう!