見出し画像

軸の一つだった「北海道ご当地アニメ」の周縁と感想を仕舞まで纏めつつ、ご当地としての話題をほうぼう散りばめて一つの記事に仕立ててみますか、と。『道産子ギャルはなまらめんこい』『スナックバス江』そしてたっぷりと水色に舞う悪夢からは距離を置いて。

「食い逃げ」といえば吉野家で勘定払い忘れて店出てから気付いて戻り「松屋と間違えました」と謝ったら笑って許された話 - Togetter

大門屋健作 
@daimonyamax

「食い逃げ」がトレンドになってるが… 昔、吉牛で店を出てから勘定を払ってない事に気がついて慌てて戻り 「すみません松屋と間違えました!」 って謝ったら 「あまりに堂々帰るので追えませんでした」 と店員も笑って許してくれた事があった… 松屋のつもりでいたらマジで食い逃げだった…(-_-;)/))

  2024-03-15 10:11:54

有須しぇん 
@4risu_aic4

私も吉野家でごちそうさまでしたと店員に言い普通に店を出たことあります 出てしばらくして 「あっお金払ってない」と慌てて戻り 「すみません、私お会計していませんでした」と言ったら同じく笑って 「えぇお支払になっていませんよ」 謝り払ったら 「食券とお間違いになられましたね」 笑われました x.com/daimonyamax/st…

  2024-03-15 15:37:14

システムの違いを緊張と緩和に持っていく手腕は流石なのですが、これがまた逸れて深夜ワンオペ気味な「すき家」に行ってしまうと、それはそれで深夜料金を取られてしまうわけで。

まあ御為倒(おんためごかし)の酷い「すき家」も
また悪名高いゼンショー傘下なんで、ゼンショーの
テキトーな安全対策に対して美味くなる要素はなし、なので憐憫もなし、
がストレートパンチ。
 「松屋」の注文システム改悪UIと同質で洟から
ギルティ、って案件にすぎない。

「はま寿司」の毎月食中毒とか、傘下に落ちて全く噂すら
聴かなくなった「ヴィクトリアステーション」、あと最近
では「ゼッテリア」みたいなパチモン名まで展開する「ロッテリア」もゼンショー傘下になったのは有名な辺り。


と軽くまくらを敷き終えたところで本題。

まあ取り纏めるテーマ的には前クールで提唱した趣向の一つでもある
「北海道ご当地アニメ」の周縁と感想を纏めつつ、ご当地としての話題を
ほうぼう散りばめて一つの記事に仕立ててみますか、と。

今季の軸の一つ「北海道ご当地アニメ」を観るまでの紆余曲折なら
このくらいある。『道産子ギャルはなまらめんこい』をアニメで観る
までの「ここまでの右往左往」について。|torov

なのでそもそも提唱し始めたのはここだったかと。

なかなかDMM.comからつべの方は出ないか。
なのでAIR-Gをタイムフリーで聴きましたが。

やはりあれだけ荒れる部分も描いてるから最終話はCパート
あるのか。

aporiaaporia_me
3月26日
道産子ギャルはなまらめんこい12話。
短期留学、まあそんな所だろうとは思ってた。
前のおばあちゃんの話もだけどそんな盛り上げ話を作らなくちゃ
いけないタイプの作品には見えないが妙にぶっこんでそして軽く
解決するよな…北海道まで祖母と来てる辺り親と確執あるのかと
思ったがそんなこともなかった?

まあ折角アニメのスタッフはプラの突き匙を描いているのに
小泉環境破壊大臣のとばっちりを喰らって現物は突き匙から
楊枝に変わってしまったのは残念だけどね、セイコーマート
のフライドチキン。

なんとか(DMM.comが仕事せんので)どさこいラジオの
#13(パーソナリティは島崎信長と喜多村英梨)をRadiko
のタイムフリーで聴く。

 初コンビとは思えないほどの息の合い方で安心して聴けるわ。
で、キタエリさくさく喋ってるけどラジオ口調は健在だなあと。

 まあこれで二期はそこそこやってくれれば楽しみだけど、
コミックスをここから買い足す、までには至らなかったのが
『どさこい』ではありました。
(ま、こんな転ばしの現場みたいなところで終わってしまったので、
そこかりの先が知りたいわけでもないサイアクのところでチョン
切られたわけだし)

 アニメは丁寧に作ってくれたけど、追加料金を課金するまでの
コンテンツでは残念ながらなかったかな、といふ(情報を正確な方向に
まで伝えに行ける、まではいいんだけどね)『道産子ギャルはなまらめんこい』感想、でした。



まあ悪文の参考例としてはこれか。

札幌千秋庵の山親爺にはムネアツな思い出がある|鈴木彩可

そんなにもあるあるな企業案件で固められるように記事を
投下されるのならば逆に「ないない」で記事を書いて
見たくなるのも道理は道理だな。

スケコマシたようで居丈高なぱりどらなんぞ二度と食べたくもない。

たまにノースマンは食べたくなるけど、バイアウトしたBAKE
やきのとや、山親爺とはなるたけ離れて距離を置いて、それは「ないない」、って記事を点描風に文字で描いてもみるか。

まあ只でさえ札幌市内で生き残り策かけてたインショップを
次々とお取り潰し、水源近くでホテルになった本店と、
白石区と引き籠もり客専の「大丸地下」にしかいないきのとやー札幌千秋庵
は札幌市民からどんどん遠ざかっているだけ、なんだけどね。
(どんどん身近ではなくなって、存在自体を消されてしまった「ユカたん」の「ニシムラ」みたいにな雲隠れ方にも思える、と)

ユカたんshopに行ってみた~街中に疎開して来た。その1~|torov

 なんか通り道に丸井今井の地下も通ったけど、やけにひらひらと
した水色の気味の悪い物体が妖しく蠢くきのとやらしき
売り場のおどろおどろしさに近づくのも憚られて、
(それはまた『ユーフォ』でも語られた「水色の悪魔」にも似たり似たり)
そそくさと地下階へ降りるエスカレーターで降り、円山公園へ向かうドニチカキップの道すがら、なんてのもありましたけど。


あと一話残しは『最弱テイマー』と『スナックバス江』か。
その上で『弱キャラ友崎くん二期』は「あにこ便」で下地を
慣らしながらじっくり消化していこうかと。

『スナックバス江』もなんとか完走。
ただ予定してたレコーダーの方で録れてなかったのは残念
だったが、バス江ママの「喝采」は染みた。

でもうウイニングランに入っている本編ことアフタートーク
#12はこれで。

Bパートで出てくる「低温調理器」の話で何故か盛り上がっていたり
(バス江ママの斉藤貴美子や宮本侑芽が持ってて、
「鳥ハム」ささみで作ると美味いとかで沸いてたり)。

まあ下世話の過ぎ方がいかにも「令和ロマン」的に作られたかのような
『スナックバス江』らしく、でしたけど(やっぱりコードを越えられなくて
テレビじゃオンエア出来ない話のアフレコはあるそうなんですが)。

 まあ時折「どーでもいいや」と「この角度は鋭い」が入り混じり、
むしろここが一番聞いてて楽しい本編、と化していたアフタートークが
雰囲気良くて面白かった(大概にして、アニメパートよりも)、
そんな『スナックバス江』総評、でした。


軸の一つだった「北海道ご当地アニメ」の周縁と感想は大体ここまで。





#アニメ感想文
#どさこい
#道産子ギャルはなまらめんこい
#どさこいラジオ
#伊科田海担当回
#キタエリ
#喜多村英梨
#島崎信長
#吉野家
#松屋
#すき家
#ゼンショーには目もくれるな
#松屋の注文システム改悪UI
#水色に舞う悪夢
#水色の悪魔
#距離を置く
#適度な距離でディスタンス
#スナックバス江
#北海道ご当地アニメ
#低温調理器
#アフタートーク
#この角度は鋭い
#視聴完走
#ユカたん
#札幌千秋庵は札幌市民からどんどん遠ざかってる
#ふるさとを語ろう