
【エッセイ】クリスマスイブに考える
こんにちは。
鳥人です。
今日はクリスマスイブですね。
街はイルミネーションがキラキラと輝いていて、いつもよりちょっとだけ特別な雰囲気を感じます。
家ではケーキやチキンの準備が始まっていて、家族で過ごす時間がなんだか楽しみです。
でも、クリスマスイブって、ただ楽しいだけの日じゃない気がします。
少しだけ静かに、自分の気持ちに向き合う時間があるのが、この日ならではだと思うんです。
例えば、今年一年を振り返ってみると、楽しいことも、そうじゃないこともいろいろありました。
部活や勉強で思うようにいかずに悔しかった日もあれば、noteで新しい出会いや応援をもらって嬉しかった日もありました。
こういう「自分の今まで」を、なんとなくクリスマスイブの夜に思い出してしまうのは、きっとこの特別な雰囲気のおかげです。
そして、この日を迎えると毎年思います。
「来年の自分はどんなことをしているんだろう?」って。
未来の自分がもっと成長していて、今年以上に楽しいクリスマスを過ごしている姿を想像すると、なんだかワクワクします。
今夜は、そんな未来の自分に向けて、小さな手紙を書いてみようと思います。
「今年はこんなことを頑張った」「これからも忘れずに大切にしたいこと」――そういう気持ちを言葉にしておけば、来年の自分も頑張れるはずです。
クリスマスイブは、ただ「プレゼントを待つ夜」じゃなくて、「これからの自分へのプレゼントを考える夜」なんだと思います。
みなさんも、今年の自分に「お疲れさま」と声をかけて、未来の自分へのエールを送る夜にしてみませんか?
フォローとスキ❤️をよろしくお願いします。
それではおやすみ💤
いいなと思ったら応援しよう!
![鳥人[Torito]@フォロバ100](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149373269/profile_89759ed60e135521db38428bd4bb867e.png?width=600&crop=1:1,smart)