とら。

ホストです。 特技は女の子にお金使って貰うです。 今年できるようになりたいことは公共料金の支払いです。

とら。

ホストです。 特技は女の子にお金使って貰うです。 今年できるようになりたいことは公共料金の支払いです。

最近の記事

遠くに行くのも家に帰るのも同じなのかもしれない

遠くに行きたがる人が多い。 旅行が好きな人な人もそれに当たるだろう。 外の世界に憧れがあり見たいものが多いのだろう。 この部分だけ切り取るとアウトドアと言われる部類の人なのかもしれない。 反対に家にずっといたいという人がいる。 家の方がリラックス出来ていいもんね。 分かる分かる。 インドアと言われる部類の人かもしれない。 そして家に帰りたいという人もいる。 外にいる時に言うのかなこの言葉は。 僕は家に居る時に言うことがあるよ。 結構思う人はいるんじゃないかな。 帰りたいっ

    • 『有名税が高くなった世の中で立ち回る方法について』

      有名税の値段が限りなく上がってきている。 有名になりたい人が多いからだ。 有名になったらなんか良さそうじゃん。金回りとか承認欲求とかさ。 しかし中々有名になれない。 人前で唾吐いてぶん殴り合いするとか カメラが沢山ある中で恋愛ショーしたりとか 裸になったりとかしないと結構難しい。 有名になれば、今よりももっと上に、レベルアップしていける。そんな風に考える。 これは有名税に限らず、容姿も金も地位も名誉もだ。 自分で維持ができない価値観。 今回は例として有名税を使う。 特にそ

      • 高級ホテルより高いホスト

        僕達の仕事に高値をつけてくださる女性がいる。 僕達が売るのは感情だから値段は人それぞれでそれに感銘だったり、尊敬だったり、偶には憎悪だったり 感情が上下した時に高値がつく。 それは感情という形が無いものであってそれ以上でもそれ以下でもない。 よく僕達の仕事は高値で買われるから高級ブランドや、高級ホテルを見習っていこう。僕達はそれらよりも高い金銭を頂いてるから。とお話しがある事がある。それを聞くたびに違和感を感じる事が多かった。 高いサービス料をとっているのはどちらも間違いない

        • 僕の親友のはなし

          出会った時から不思議な奴だった。 顔がすごく良い。それでもって自分自身のそれに興味がなかった。というか大体の人が信仰してるものに対した価値をつけていない人間だった。学生の時の信仰なんてものは隣町の奴と友達だとか、バイトして少しお金持ってるだとか、部活動が人気でそれっぽいだとかだとかちょっとタバコふかすとかそのレベルだよ。それに本気で悩んだり良し悪しつけたりするものじゃん。 でも、そういう信仰にまるで興味が無さそうだった。 俺の目に映る親友はとても異質で理解出来なくてそして他と

          愛されたい君へ

          愛されてると最近君は感じたことがあるかな? 愛されるってなんだろうね。 ちょっと一緒に考えてみようよ。 僕はね "自分の話を聞いてくれる" これだと思ってる。 自分の方を向いてくれて話を聞いて貰える。 当たり前のことのように聞こえるかもしれないけど 君は難しいって感じてしまうよね。 その為に身体を差し出してみたり お金を差し出してみたり 時間を差し出してみたりして これで対等かな?ってしてみたりするよね。 それは分かりやすく陳腐な言葉表すなら 自信がないからだよね。 自己

          愛されたい君へ

          "強さ"とはなんなのか

          オスは自分より強い奴にオスに惹かれる。 弱い奴に惹かれるオスっていうのは居ない。 メスははそれと違って結構バラバラだったりする。 動物的にそんな風に出来てるんだうな。 今回の話と関係なので割愛する。 強さって一体なんなのかな? 腕力があるとかかな?それは物理的に強いかも知れないけどなんかそうじゃ無い感じする。 リーダーシップがあることかな? 人を引っ張れる人は男らしいみたいには感じるけど強いか?って言われたら違う気がする。 そしたら刺青とかはいってることかな? いやな

          "強さ"とはなんなのか

          病まない為に忙しいは悪手

          立ち止まってしまうと病むからずっと働くの! 病むのは何もしてない暇人だから! 忙しかったら病まない! 僕は日々過ごして中でこんな言葉を結構な頻度で聞く。止まってしまったら考えてしまって気持ちが沈んでしまうみたいだ。 この言葉を聞くたびに悪手だなぁと感じる。 この言葉を無理矢理に読み解いていくと 悩みが動き続けることで気にしなくしていつの間にか消えるか小さくなっているはずだという希望だ。 いや、消えない。それも逆なんだよね。その悩みは大きくなるんだ。だって君は先に悩んで

          病まない為に忙しいは悪手

          エンドロールに一緒に帰ろ

          映画のエンドロールの途中に席を立つ行為。 これは誰がどう見ても悪手だ。 せっかちな印象を持たれるかもしれないし 映画の余韻を楽しめない奴だと思われるかもしれないし、まず暗いから動きにくいよね。 世論的にも彼氏彼女にして欲しくないランキング50位くらいには入ってくると思う。 ただ、この行為が悪いことかと言うとそんな事はないよね。これをしたから別れるってことには多分ならないけど良い印象は持たれないってことだ。 こういう嫌な事が重なったりはするとボディーブローのように嫌な印象は増え

          エンドロールに一緒に帰ろ

          変わらない人の特徴

          みんなステップアップすることを望む。今の自分よりもコミニケーションがとれるようになりたいとか、今よりもお金を稼げるようになりたいとか、今よりもモテたいとか、他人に優しくなりたいだとか。 そして変わろうとする。今の自分に足りないものを探して努力を重ねて今の自分よりもと。 大体の人はそう思ってるんじゃないかな。今のままで良いって思える人は少ない。 これは世間的には言うと良いことに思われるよね。当たり前だ。現状に満足せずに努力を重ねる。物語としてはそれが正しい。漫画もアニメも大体が

          変わらない人の特徴

          清算したい

          今年が始まったので それも込みで清算の為の文章を残す。 ウツが酷くてしばらく何も出来なかった。何も出来ないというのは自分の感じれる範囲でしかないけども感情に敏感になりそして、それを隠すために酷く鈍感なふりをした。 生活は不自由なく出来たけど自分の中の生活は『人に優しくする』は含まないから今年、特に後半に僕にお金を使ってくれてた女性は戸惑わせてしまったと思う。急に連絡つかなくなったり普段なら流せる一言も過剰に反応してしまって申し訳ない。 いつも限界まで自分の感情を引っ張っ

          清算したい

          僕はテントが建てられない

          今日はいかに僕が何も出来ないかを説明して、そこから思ったことを書いていこうと思う。 ソロキャンプというものに憧れて1人で初めて千葉のキャンプ場まで来てみた。着いたのは17時頃で周りはもう真っ暗とまでは行かないけど薄暗い感じ。僕は『手ぶらセット』的な何も持って行かずしても店舗の方で寝袋やバーベキュー出来る網、テント等を貸してもらい適当な場所でそれを広げバーベキューの準備と、テントの設営を始めた。 3分ほどしてバーベキューの方はなんとなく要領掴めたが、テントの設営は23ステップ

          僕はテントが建てられない

          『老いる』と『老ける』について

          綺麗に老いたいが大きく老けたくはないと思っているんだ。 僕はねこの二つの違いというのは明確にあると思っているよ。 老いるは歳を重ねる事によってでる奥行きのようなもので老けるというのは物事をごく自然に俯瞰で見るようになること。もっと分かりやすく言おうか。 老いるは成熟で老けるは効率化だね。 俯瞰的に見るって能力をみんな欲しがるしそういう人は大人っぽいという評価を受けるよね。自分の身の丈、出来ることとそれに合った出来る事を探してやっていく。ひどく効率的で素晴らしいよね。僕はねこれ

          『老いる』と『老ける』について

          パン屋さんをします。

          パン屋さんをすることにしました。 年内には動き出して 来年の6月とかにはオープンしたいな。 僕はパンの作り方も店の開業の仕方も知らない。 後ブランデーも作成してるのだが、中身の発注先が決まらなくて止まってしまってるけどもうブランデーじゃなくてもリキュールなら発注先ありそうだからとっとと形にしちゃいます。 みんなホストで降ろしてね。 これも年内には発注先決めて 6月には売り出せるようにしたい。 ホストは今まで以上に全力でします。 最近毎日出身してるしね。 文章に残す事でよりし

          パン屋さんをします。

          夜職のルッキズムについて

          まずルッキズムとカッコつけて書いたが のことのようだ。 またの名のことを外見史上主義というらしい。 外見が良かったらその人が素晴らしい人という主義だね。なんか同じこと2回行ってしまったね。 夜職のルッキズムについて考えてみたから夜職で働いてる僕の偏見盛りだくさんになってるから今回の記事も話半分で読んでくれると助かる。 まず僕の立場を先に提示しておくね。 外見が優れてるやつは比例していい奴のことが多い これだ。ルッキズム大肯定派。 ミソは『のことな多い』と言う所。 保険

          夜職のルッキズムについて

          成功するヒトの特徴

          成功するヒトはどんな人だろうか。 よく話題に出る話だよね。 たくさん学べる人かな? 人からの人望が厚い人かな? 負けず嫌い?性格が良い?思考が深い? 全部違うと思う。 "病を抱えてる人" これに限りなく限定される思う。 病というのは医学的な病気を持っているとかではなくて、持って生まれてしまった呪いのようなもの。 それに限りなく偏っている、 価値観が限りなく狭くなっている、 自分の見ている世界が全てでそれ 以外に興味を持てない状態。 例えば僕はホストだからホストを例に出す

          成功するヒトの特徴

          『頑張る意味』とかを考える人の話。

          『頑張る意味』が1番よく聞く話だし分かりやすそうだから書いたが、〜の意味についてと置き換えてもらって構わない。 『生きる意味』 『がんばる意味』 『仕事をする意味』 『信念を続ける意味』 『担当ホストといる意味』 『信頼関係を維持する意味』 こういう事を考え出して日々の生活に支障を出す人間を比較的多く見てきた。考えすぎとよく言われるような人はこの部類だろう。考えるなと言っても考えないように出来ないから考えるんだよな。そしてその意味が分からず模索する。見つからずにさらに悪循

          『頑張る意味』とかを考える人の話。