シェア
娘2人が幼かったころ、ブログに育児日記を綴っていました。 歌う育児生活と題して、オリジナ…
2006年4月17日(月)の日記 ヒトが自分の姿を、鏡でしか確認できないように 自分が普段、どん…
2006年4月16日(日)の日記 「ねぇねぇ。 『ゆばばーば』やってあげようか?」 とユルリン4…
2006年4月15日(土)の日記 字が乱雑すぎて、 自分が書いたメモを解読できない ケロリン7歳で…
2006年4月10日(月)の日記 日曜日 井の頭動物園に行った。 お天気が良かったので人出が多い…
2006年4月8日(土)の日記 娘たちを初めてスタジオに連れていったのは、今年の一月。 その時…
2006年3月10日(金)の日記 ケロリン7歳が図工の時間にすごろくを作ってきた。 これがもう拷問のようなすごろくで まずひとマスがものすごく 小さい。 ( ̄▽ ̄;) コマがマスからはみ出してしまう。 3人同じマスに置いたりしたときには 「今どこだったっけ、どこだったっけ、えー、そこぉ?」 といちいち確認しなければ進めない。 そしてマスに振ってある数字がものすごく乱暴で 読めない。 ( ̄▽ ̄;;) 最初は律儀に数えながらコマを進めていくが だんだんイヤになってき
2006年2月10日(月)の日記 晴れていても 冷たい風が吹く日だった。 工事現場で立っているお…
2006年2月10日(金)の日記 ケロリン7歳は本当にいぬが好き。 私に 「犬を産んで」 (`・ω…
2006年1月25日(水)の日記 3学期も2週間が過ぎ、通常に戻ったお勉強にいそしむケロリン7…
2006年1月21日(土)の日記 ケロリン7歳、ユルリン4歳 雪だ。雪、雪。 積もったばかりのパウ…
2006年1月17日の日記、ケロリン7歳、ユルリン4歳 なぜ女は長電話が好きなのか。 ユルリン4…