あのころ、 冬の朝の暖
2006年2月10日(金)の日記
ケロリン7歳は本当にいぬが好き。
私に
「犬を産んで」 (`・ω・´)/
と頼むくらいに。
通学路の途中の家にモモという柴犬がいる。犬も犬で少女の軍団が近づく気配がすると、しっぽを振って待っているのだ。なんて愛らしい!
「あーっ、モモーッ、待ってたのぉーっ!?」
と白い息をはいて、全力で駆け寄っていくケロリン7歳。
「あーん、あったかいぃぃ~、ベロがぁぁぁーっ」、とてのひらをなめられて身悶えする我が子。
そのままベロベロベロベロ・・・・
犬の舌で
暖をとるなよ。 (´∀`; )
=============================================
小5で「犬を飼いたい!」と強く主張したのは次女ユルリンだったけど、本当に小さい頃から犬を飼いたかったのは長女ケロリンだったよなー.....って思い出しました。
「あのころ、歌う育児生活」
https://note.com/tomoko38/m/m02e9daf0af75
「このころ、夜空には虹」
https://note.com/tomoko38/m/mda7b809f3c4f
トモ子公式サイト https://milky-music.com
ショップ(CD/楽譜販売)https://milkymusic.theshop.jp
YouTubeチャンネル「トモ子」
https://www.youtube.com/channel/UCVS2ix0pjF7tduW51Y4_h9w
お問い合わせ info@milky-music.com
ここから先は
0字
一度購入していただくとずっと読めます!
あのころ、歌う育児生活
300円
娘たちが幼かった頃の育児日記と「歌う育児生活」オリジナルソングを紹介しながら、あのころを振り返ってみて、今、思うこと。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?