海外展示でやって良かったこと8選
私がフランスルーヴルで活動した際に感じたことをまとめてみました✨今後海外で活動するアーティストの方に参考になるかなと思いシェアします。
私はジャパンプロモーションからお声掛けをいただき、人生初のルーヴルでの展示を行うことになりました。「グローバルで活躍するアーティストになる!」が私の最初の願いだったので、この機会は間違いなくつかみたかったのです。
やって良かったこと
その1:アートフェアへの出展をゴールにしなかった
アートフェアでの展示の機会は様々な機会があります。挑戦するかしないかは本人がどうなりたいか、費用面も含め相談だと思います。お声掛けいただいた時に展示だけでなく
- ライブパフォーマンス
- 現地のギャラリー調査
- 現地美術館への訪問
- ホームステイ
等、いくつかやりたいことをピックアップしました。ここは、自分がやりたいことを最大限まで膨らませ、どうなりたいか、何をしたら自分のゴールに適うのか自由に考えることが大事です。そして、それらを実行するにはだいたい3週間程度、費用はこれくらいと見積もりをしました。
ここから先は
2,265字
/
5画像
¥ 980
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?