社会福祉士国試を終えてから。
こんにちは!
今日は、国試を受けた今後について書いていきたいと思う。
2月7日に社会福祉士国家試験を受験し、合格発表待ちの今、どうして行くかを考えている。
福祉系短大・専門+実務経験2年のレアケースだったが、無事に受験資格を得てから、試験まで必死に勉強してきた。
試験が終わって1週間、勉強する習慣がついたものの、何をすればいいの分からない状態が続いていた。
国試を終えて勉強する習慣がついた今、保育士試験の勉強を始めることにした。
そもそも保育士試験を受けようとしたのには、理由がある。
私の身の回りで、妊娠した子から相談を受けたことだった。
いわゆる望まない妊娠、予期せぬ妊娠だった。
親からの援助も受けられず、1人で子供を育てていかなければならないが、1人では限界がある。そのために様々な支援があると思うが、社会福祉士の知識だけでは対応できないところもある。
そして私自身、予期せぬ妊娠で産まれた子供でもあるから、余計に他人事とは思えなかった。
一歩間違えたら、私は産まれていなかったかもしれない。
子どもの発達や専門的な理論などをもっと勉強したいと思ったことがきっかけだった。
社会福祉士と保育士でダブルライセンスになれば、望まない妊娠などで悩む10代20代の女の子の相談に乗れるのではないかと思う。
当事者側からのアプローチができる、福祉や保育の知識を持つ支援者としてこれからも相談に乗っていきたい。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?