見出し画像

なりたい体重×34で食べていいカロリーが算出されるvol.607


どうもTOMです!


さて、今回はお勧めの書籍の紹介です。


タイトルの通り、ロジカルな内容で
根性論とかではなく
合理的な方法でかつ無理なく取り組める方法だと思います。


著者の清水忍さんは、
メジャーリーガー、菊池雄星選手の高校時代からのトレーナーで、突破アスリートから一般の方まで指導されている。フィットネス業界にいる人間であれば、知らない方はいらないほどな方ですが、

ぜひ興味のある方は読んでみてください。

https://project.nikkeibp.co.jp/onestep/keyperson/00032/


そもそもなぜ、

なりたい体重×34なのか?


実際は、
書籍を読んでいただきたいのですが


結論から言うと「メッツ」という強度の単位を活用して計算する方法です。


https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/exercise/ys-004.html


強度の単位とは、何かと言うと


日常や運動の度合いをレベルごとに
数値化したものを「メッツ」と呼んでいます。


ちなみに、静かに椅子に座ってる状態を
1メッツとします。

1メッツを24時間続ければ【24】

これに対して、自分の体重をかけたものが、いわゆるおおよその基礎代謝です。


そもそも、基礎代謝とは
安静時の状態で消費するエネルギーのことですよね。


50キロの体重の人であれば

50×先程の24をかけて

1200キロカロリー

また、
普通に歩行することを
3メッツとします。


そして、
一般的に、人は平均で1.5メッツくらいの状態を生活で続けていると言われているので


1.5×24時間 =36

ただし、実際はこれよりも少し低いことが生活の中でも一般の人が多いので、34くらいが研究でわかっているようです。


ですので、


34×体重

これが1日に消費するカロリーになりますので


そのカロリーを摂取すれば、太ることもなければ痩せることもない維持カロリーといえます。


ただ、これに対して

なりたい。体重が今の体重よりも低いのであれば

その体重を設定して、カロリーの計算をする方法になりますので、


仮に60キロの方が55キロになりたい場合
(ただし、見た目やボディーメイクの部分は今回は考慮していません)


60kg ×34=2040カロリー


55kg×34=1870カロリー

すなわち、

2040kcal − 1870kcal =170キロカロリー


これを1日あたりマイナスとして作っていくことができ、必ず守ることができれば、


体重としてはおのずと55キロにならざるを得ないし、
それ以上になることも不可能な内容です。


そんなに食べていいんですか??

私はそんなに食べていないけど、何故か痩せないと言う方も?
実際それは、摂取カロリーがオーバーになっているのが事実です。


この内容の良いところはこれを続けていれば、いずれ必ず目標の体重になると言う事ですので、


あえて一言言うなら、短期で結果を出そうと思う場合は、100%難しいかなと思います。


170カロリーですから

一般的には1キロの体脂肪は7200キロカロリーあると言われてますから、

この理論で行けば、

7200カロリー÷170カロリー=約42日で1キロが落ちる計算となります。


ただ、1キロが落ちる計算と言っても


人の体は、全てが体脂肪で使われるわけではなく

ウォーキングや運動なども含め
半分が糖質、半分が脂質と言ったように半々で使われていることがほとんどなので、

実際は若干のズレが出ると思います。


ただ、この方法だと無理がまず少ないのと
この程度の内容で続けていれば、どれくらいの期間で思っている。体重に到達できるというのが計算しやすいのがこの方法のメリットなので、


ぜひ試していただければと思います。


ということで、本日は、

なりたい体重×34で食べていいカロリーが算出される


このテーマでお話しさせていただきました!


それではまた明日^_^

そして、ダイエット応援しています😊


いいなと思ったら応援しよう!