マガジンのカバー画像

<知っておくべき>家庭における火事対策

38
火事になると自分や家族の命、大切な財産や住居を失う事になります。 被害が甚大なため、それを回避するために「家庭ではどういう事に気を付けるべきか?」をまとめました。
運営しているクリエイター

記事一覧

<知っておくべき>家庭における火事対策 第三十八回 コンセント水濡れが火災を起こ…

家庭での火事を予防するためのシリーズ第三十八回。 今回は「コンセント水濡れが火災を起こす…

13

<知っておくべき>家庭における火事対策 第三十七回 浸水したEV(電気自動車)が引…

家庭での火事を予防するためのシリーズ第三十七回。 今回は「浸水したEV(電気自動車)が引き…

<知っておくべき>家庭における火事対策 第三十六回 EV(電動自動車)、電動バイク…

家庭での火事を予防するためのシリーズ第三十六回。 今回は「EV(電動自動車)、電動バイク、…

<知っておくべき>家庭における火事対策 第三十五回 誘導雷(雷サージ)の被害後は…

家庭での火事を予防するためのシリーズ第三十五回。 今回は「誘導雷(雷サージ)の被害後は電…

<知っておくべき>家庭における火事対策 第三十四回 膨らんだリチウムバッテリーの…

家庭での火事を予防するためのシリーズ第三十四回。 今回は「膨らんだリチウムバッテリーの危…

15

<知っておくべき>家庭における火事対策 第三十三回 避難梯子で命が助かる場合があ…

家庭での火事を予防するためのシリーズ第三十三回。 今回は「避難梯子(ばしご)で命が助かる…

<知っておくべき>家庭における火事対策 第三十二回 消火器による死亡事故に注意

家庭での火事を予防するためのシリーズ第三十二回。 今回は「消火器による死亡事故に注意」の話です。 火事の際の初期消火に役立つ消火器は住宅内などに複数個設置しておくべきアイテムですが、消火器破裂により重傷を負ったり死亡する事故が過去に何度も起きています。 消火器は消火剤を噴射するために内部にガスで強い圧力がかかっていて、その圧力を金属容器が受け止めています。 しかし経年劣化などにより金属容器が腐食したり、消火器にダメージを与える(消火器を転倒させたり落下させる)などで金属

<知っておくべき>家庭における火事対策 第三十一回 漏電ブレーカーで火災リスクを…

家庭での火事を予防するためのシリーズ第三十一回。 今回は「漏電ブレーカーで火災リスクを減…

15

<知っておくべき>家庭における火事対策 第三十回 互換バッテリーや中古品が引き起…

家庭での火事を予防するためのシリーズ第三十回。 今回は「互換バッテリーや中古品が引き起こ…

11

<知っておくべき>家庭における火事対策 第二十九回 ペットが引き起こす色々な火事

家庭での火事を予防するためのシリーズ第二十九回。 今回は「ペットが引き起こす色々な火事」…

<知っておくべき>家庭における火事対策 第二十八回 耐火バッグは用途が限られた商…

家庭での火事を予防するためのシリーズ第二十八回。 今回は「耐火バッグは用途が限られた商品…

<知っておくべき>家庭における火事対策 第二十七回 消火器を家庭のどこに置いてお…

家庭での火事を予防するためのシリーズ第二十七回。 今回は「消火器を家庭のどこに置いておく…

<知っておくべき>家庭における火事対策 第二十六回 乾燥剤が原因での火災

家庭での火事を予防するためのシリーズ第二十六回。 今回は「乾燥剤が原因での火災」の話です…

<知っておくべき>家庭における火事対策 第二十五回 火事被害からの早期立て直しを助ける本の必要性

家庭での火事を予防するためのシリーズ第二十五回。 今回は「火事被害からの早期立て直しを助ける本の必要性」の話です。 前回も紹介した堀池さんという方は、ご実家が隣家からの延焼で全焼してしまい、火事後の生活の立て直しやどういう手続きなどが必要だったかを詳細にシリーズで解説されています。 火事によって大切な物や財産を突然失い、精神的に大きなショックを受けている状態でも生活の立て直しをしていかないといけません。 でも実際は「この後一体どういう事をすれば良いのか?」というのは残念な