![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59179748/rectangle_large_type_2_b7e8e07f1dd1f2e5bf4374bb248d408d.png?width=1200)
付き合う人の選び方ってどうしてる?
私には絵を描く才能がまるでない。
絵の才能が一ミリもない私が大好きなパディントンベアの絵を描いてみた。
パディントンごめんなさい。可愛いあなたをこんなにしてしまって。絵心を母の腹に置き去ってきてしまった私を許して。。
それで、この下手な絵をこんな風に人に見せたとして、
1人目は
えっ?全然似てないじゃん!なにこれ。ウケるわー。なに見て描いたの?ってかよく人に見せられたね。恥ずかしくないと思えるメンタルすごいわ。
っていう人。
2人目は
いや、これはすごい味があるよ!このシュールさが良い。なんか実写っぽいテイストだよね!目線の表現に現実味がある笑 しかも人が中に入ってる感じがするわー。ただ可愛いだけじゃない、ニヒルを醸し出してる。一般大衆受けって言うより、熱狂的なファンができるセンスじゃない?w
って言ってくれる人。
私には友達が数える程しかいない。だけど私の親友は2人目の方。(実際に言ってくれた笑 感謝!)
親友の彼女には言ってないけど、この絵になるまでに実は2時間かかっている笑
っていうのもまずノートに描いて、これが出来て。
人生で使ったこともない、漫画描くようなプロの人たちが使うペイントアプリでノートの線を消して線画抽出ってやつをやってみようと思い立って、案の定チュートリアルもやってないど素人がやった結果、ただ線が薄くなって終わるっていう笑
ちなみにモデルにしたのはこれ。(なにをどうしたらこれになるのか)
でも私の親友はそんな苦労も知らないのにとにかく褒めてくれる。そして否定もしない。なんならいかにこの絵が良いのかを伝えてくれる。
私は絶対に無理して1人目みたいな人とは付き合わない。自分の心をわざわざ消耗させる人と一緒にいるのって無駄じゃない?だから私には友達がいない。けど、不幸せじゃない。
これって男選びにも同じことが言えて、1人目がたとえイケメンだったとしても、(多分一瞬は心動いちゃうかもしれないけど)私は2人目の人を選ぶ。
そのままでよくって、お互いの幸せを願うことができて、この人だったらなにをしても、どんな状態の私でもきっといい意味で変わらないだろうと思える人と付き合う。偉そうなこと言っちゃってるけど、無条件で肯定されるのって良くない?
これがじゃじゃ馬的な私の人の選び方。