記事一覧
2025年の執筆抱負
あけましておめでとうございます、兎騎かなでです。
今年もよろしくお願いします!
さて、去年の振り返りは年内に終わらせましたが、出版1冊、入賞1回という結果になりました。
入賞はBLove短編コンテストで優秀賞をいただけました。
大好きな人外テーマで入賞できて、とても嬉しかったです。
作品はこちら
https://blove.jp/novel/242168
そして書籍は
超好みな奴隷を買っ
執筆に活かせる読書感想文を書いてみた2
はじめまして、もしくはまたお目にかかれて嬉しいです、BL小説家の兎騎かなでです。
さて、小説を書かれる方の中には、マシュマロなどの匿名で投稿できる仕組みで、感想や質問を募集される方もいると思います。
私もいちおう登録していますが、批判文とか来たらどうしよう……なんてチキンなことを考えてしまい、なかなかポストできません。
もしお悩み相談なんてきたら、どう解答したらよいのでしょう?
そんな悩み
2021〜2024までの公募歴、受賞歴と今後の狙い
はじめまして、もしくはまた会えて嬉しいです、兎騎かなでです。
さて、公募に挑戦しはじめたのは、私の執筆歴の中ではごく最近です。
初めて小説を書いたのが2013年、初めて公募に挑戦したのが2021年と開きがあります。
最初は完全趣味で書いていたのですが、2017年に書いた小説「4人のイケメンに求愛されて俺は涙目です」が、出版されたことにより
あれ、私って才能あるのでは?? と調子に乗った結果
創作論は役に立つのか
はじめに
はじめまして、もしくはまたお目にかかれて嬉しいです、BL小説家の兎騎かなでです。
webで書きながら一冊目、二冊目を感覚でぽこぽこ出版したあと、公募に挑戦中の身です。
公募に挑戦して、気づいたことがあります。
あれ、web小説の書き方と公募の書き方、全然違うじゃないかと。
ということで、公募に挑戦しはじめてからの二年間、様々な創作論のご本やらXで流れてくる創作論を読み漁ってきまし