記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

天久鷹央の物語の始まりとなる物語「スフィアの死天使 天久鷹央の事件カルテ完全版」

Audibleにて「スフィアの死天使 天久鷹央の事件カルテ完全版」(知念実希 著)を聴きました。

もう最近はAudibleといえば、天久鷹央のカルテというほどのめりこみ中。

アニメ放送も刻一刻と近づいてきています。

今回の作品は、主人公である天久鷹央とパートナーの小鳥遊医師が初めて出会ったときの話で、初の大きな事件にのぞむストーリー。

時系列的に言うと、一番初めの物語。

天久鷹央のまわりに馴染めない性格や恐ろしいほどの知識量から下される的確な診断。

そして、天久鷹央と同じくシリーズの主役である元外科医小鳥遊が、なぜ内科の知識を学びに来たのかの隠されていた真相もわかります。

多くの作品が出ているシリーズにおいて、この作品が原点となります。


〇ざっくりストーリー

外科医だった小鳥遊が内科医を目指すべく、天医会総合病院を訪れる。

指導をしてくれる副院長でもある天久鷹央は、訪れる医師たちが2,3か月で離れていってしまうほどの変わり者。

病院内で狂言をする患者が自殺を図ったことから事件が始まり、院内での殺人事件へと発展していく。

天久鷹央が自分の性格でまわりと違うことに悩んで、人と接することをしないため、卓越した才能を活かしきれていない現状を打破できるのか。

小鳥遊がなぜ外科医を辞めて新たな道を選んだのか。

事件を解決していくストーリーと、シリーズで明かされていなかったポイントにもふれていく、天久鷹央シリーズの始まりの物語。

〇感想

これを一番最初に読んでもいいかもしれない、と思った作品でした。

刊行順でいくと、これは3~4番目くらいになりますが、ストーリー順で行くと天久鷹央と小鳥遊のペアが結成される最初の話になるので、これを先に読むのも時系列的にアリなのかなと思います。

基本的には、一話完結なので刊行される順番で全然問題ないし、ランダムに読んでもあまり影響なさそうですが。


今回も作りこまれた設定、最後に待ち受けるどんでん返しにまんまと驚かされ、満足のいく作品でした。

アニメ放送も待ち遠しいものです。

来年1月1日放送予定ですが、よく考えてみると2024年も残りわずか。

ほんとに30歳を過ぎてからの時間の流れは速くなったように感じるし、子どもも気がつけばこんなに大きくなったのかと脅かされるばかりです。

子どもの成長、アニメ、読書などなど、なんでも自分の好きなものを目一杯楽しんで充実した一日一日を過ごしていきましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました。

#読書 #読了 #読書感想文 #推薦図書 #小説 #医療 #知念実希人 #天久鷹央 #Audible #ミステリー #スフィアの死天使 #推理 #ネタバレ
#アニメ #Amazon #時間


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集