見出し画像

ふるさと納税は、何をえらぶか? Part-11

還暦に手が届く歳になって筋トレにハマった、還暦トレーニーの自分は、ふるさと納税を有効活用している、と過去のnoteに何回か書いた。先日も、ふるさと納税の返礼品が届いたので、今日のnoteには、このコトについて書いてみたい。

今回届いたのは、北海道別海町の『冷凍ホタテ貝柱 4kg(中サイズ 1kg 45粒前後 x4)』だ。500円玉よりも一回り程大きいのホタテの貝柱が個別冷凍されたモノが、1kg=45粒程袋詰めされたモノが4パック届いたのだ。コロコロとホタテが独立して冷凍されていて、食べたい分だけ小分けに使えるところが大変良い。また、サイズも大きく、食べ応えがありそうだ。

ごろっとしたホタテがぎっしり!

どこぞの国が、我が国の水産物輸入停止措置を取っているため、ホタテ漁師が苦境に追い込まれているコトも、この返礼品を選んだ理由なのだ。とはいえ、ホタテは高タンパク低脂質の優秀な食材なので、還暦トレーニーの自分は、積極的に選びたくなる食材でもあるのだ。

ホタテ100gあたり、タンパク質は14g、脂質は0.9g、炭水化物は15gというマクロなのだが、身体の細胞を正常な状態に回復させる働きをするタウリンも豊富に含まれている。

解凍してお刺身で頂く、というのが王道だろう。早速、お刺身で頂いてみよう、とワクワクする還暦トレーニーなのだ。

いいなと思ったら応援しよう!