マガジンのカバー画像

イラストを使ってもらった記事

834
使用してくださった方、ありがとうございます。 ※複数の記事に同じイラストが使用されていた場合は、一番最初に使用していただいた記事のみを追加しています。 人力故に取りこぼしがありま…
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

インナージャーニー【Day7】 私の中の見捨てられたカケラ達へ

どうすれば 自分を許せるんだろう? たくさんのたくさんの 見ないようにしてきた自分のカケラ 拒絶してきた自分のカケラ 嫌悪してしまう自分のカケラ だけど 本当に本当に 認めたくないのは もしかしたら 私は自分のことが嫌い なのかもしれないということ。 学校で嫌われて 職場で嫌われて だから 世界中から嫌われても 私だけは自分を好きでいると 決めていたはずなのに その最後の1人にも 嫌われてしまった。 約束を守れなかった。 本当は本当は とっくに絶望

アナ雪とメンタルヘルスの回復過程

頭でわかっているんだけど、心がついてこないもどかしさって、誰でも経験したことがあると思います。 「周りはそんなに気にしていないと頭ではわかっていても、周りの目が気になって心臓がドキドキしてしまう」 「たいしたことないと頭ではわかっていても、つい緊張して失敗してしまう」 こうした場合、心が納得するまでには、葛藤が必要です。 仮に、無理に頭で考えて動けたとしても、心が納得していないと、 受動的で、その人らしい行動ではないかもしれませんし、 普段以上の疲労感を感じてぐったりし

整音って何してんの?

自分がやっている、 ゲーム界隈でのお話をします。 映画だったり、アニメだったり、 業界によってニュアンスが変わってくるみたいなので 先にご了承ください! 整音は波形編集だ整音と呼んだり ファイルカットと呼んだり ボイスカットと呼んでいます。 声優さんが何十ファイル分読んだ文章を 指定されたファイルに分割して、 ノイズを取り除き、 音量を揃え、 指定されたファイル名にして納品 これがフルボイスのゲームだと何万ファイルで、 単価が○○円で、 という世界。 私のいる場所で

自分だけの世界で作る。  水を縫う/寺地はるな

小さな頃から、何かを作って作って作り続けることを「好き」としてきた。児童遊園に行っては大量の工作物を持ち帰ったり、丸1年かけて段ボールにも入らないような数の鶴を折ったり。問題行為とも取れる度を超えた行為は、小学校に入ってからその鳴りは潜めたように自分では思っているのだが果たしてどうだろうか。 刺繍をしたり、イラストを描きまくったり、お花を育てたり、ぬいぐるみを作ったり、挙げ句の果てには真面目に勉強をしてプログラミングもやっていたが、これらも十分な問題行為かもしれない。そして

泳げないくらい悲しいときは、水面に浮かんでみませんか

「あなたは本当に回遊魚みたいな子だね」と、母は言う。泳ぎ続けていないと死んでしまう、の意味らしい。 当人はまったくそんなつもりはないのだけれど、気づけばかれこれ3ヶ月くらい、丸一日の休みが取れない日々が続いている。そろそろ回遊魚のキング、マグロを名乗ってもいいかもしれない。 そんな生粋の本マグロも、10月の頭に結婚式を挙げることになった。流石に挙式の直前まで予定が詰まっているのもいかがなものかと思い、実は9月下旬からは仕事をセーブしていた、はずだった。 ところが身内に、

インナージャーニー【Day3】 メディテーションの練習中

本日3本目の投稿なり❤︎ このnoteを始めた 3年半前のことを思い出すね。 ブログセラピー (ブログを使って自分と対話し 自分の内側を整えていく) を勧められて このnoteブログを 開設したのだけど 当時も 1日に何本も書いていた。 それまで自分との対話を 疎かにしすぎていたから 堰き止められていた 心の声が次から次へと 一気に溢れてきた。 やっと私の声に 耳を傾けてくれたねって。 何より 自分の心の内を言語化し 自分と出会い直すことは 本当に幸せな時間だ

いつでも「幸せな感情」でいるために

感情はすべて繋がっています。 一瞬、一瞬の 感情の変化に目を向けて 心地よい感情と一日過ごすと 感情からすべてが生まれ 思考へ繋がっていることに気がつきます。 いまの不安や悩みも 自分の思考がつくりだしたものです。 思考は現実になります。 感情は、思考していることに 気がつくための目印です。 いまの感情が幸せなら いまの行動が向かうべき方向という証。 いまの感情が不安なら いまの行動の中に抵抗がある証。 いまの現実は 過去に自分が思考した景色です。 いま自分

【詩】宇宙とか

宇宙とか感謝とか 君はとても好きだね 否定する気はないけど なんだかさ とりひきをしているみたいでさ その祈っている未来がなかなか来なかったら どうするのかな? もっとありのままで良いんじゃないかしらと ぼくは思うんだよ 天気は誰かのことを 気にするかい? ごめんごめん 怒らないで 宇宙とか感謝とか 君の大事にしているものだから ぼくも大事にしたいと思う 尊重するよ 君のこと好きだから あっ もっとステキに言うつもりだったのにな

【俳句幼稚園】「秋北斗」ほか

秋北斗果てなき宙の線つなぐ ペガサスの一蹴り空へ若き夢 怖れさへ味方につけて秋の星 ※推敲 by 鶫さん (推敲前)怖れさえ味方なれやと秋の星 澄んだ夜空に瞬く星。 いったい 星と星はどれほど遠いだろうか。 どれほど時を隔てて生まれただろうか。 天空に線を繋いで星座を描くとは ずいぶん自由な想像だと思う。 夜空を見上げて大きな夢を見る。 それぐらいの特権は 人に与えられている。 むしろ 素直にひたむきに 愚かに夢見れば 面白いかもしれない。 そうはいかなくても 人の

あなたにって平和な世界は、どんな世界でしょうか。【問いを贈ろう】9月16日

 「金曜日はスケールが大きい問いの日」というリズムがやっとつかめてきた、PICES の問いを贈ろうキャンペーン。今回も、勝手ながら note から参加してみたいとおもいます。 ・◇・◇・◇・   9月16日の「問い」 基本的に、この世は「食うか食われるか」が根本の原理で動いてる、って思ってる……食物連鎖、って意味で。それぞれの生き物がそれぞれのやり方でそうやってるように、人間は、人間という種族を生かすために、ほかの生き物をたたき殺しながら生きている。それはもう動かしよう

わたしのわたしによるわたしのための貧血対策

①植物性乳酸菌ラブレ 1日分の鉄分を一日一本飲む。 これが今のところわたしのコスパ最高貧血対策である。3本パックで150円前後でスーパーで手に入る。在庫が切れていることも多いので、見つけたら3パック購入する。あるだけ全部買い占めるのはダメ絶対。1日50円強で一日分の鉄分が補充できるなら安いもんだ。1本に鉄:6.8mgが含まれております。 ②明治プロビオヨーグルトR-1ドリンクタイプ 満たすカラダ鉄分 112mlを飲む ①のラブレが最寄りのスーパーで連日在庫切れで入手困難