記事一覧
炎上保険|1,827字
"炎上"
字面から分かるように本来の意味は"火が燃え上がること"であったが、インターネットおよびSNSが普及した21世紀初頭には『記事やコメントに対して多くの批判や誹謗中傷の書き込みが殺到すること』を指すようになっていた。
炎上は多くの場合、思慮や社会性に欠けるうかつな記事・コメントあるいは行動が原因ではあったが、世界中の人々が閲覧するという状況下において、常に適切な発言・行動を保ち続け
パワハラ裁判|ショートショート|585字
その裁判は21xx年にA国にて行われた。
裁判官は眠そうにあくびをしながら裁判を始めた。
「それでは原告は訴訟内容について述べて下さい」
原告である小太りの主婦と思われる女性は話し始めた。
「毎日のようにパワハラを受けて困っているのです! このままでは頭がおかしくなってしまいそうです!」
「それはその……被告からパワハラ被害を受けていると、いう意味で合っていますか?」
「当たり前
ザナドゥ|ショートショート|2,484字
「またやられたか……」
一族の長はそうつぶやいた。
一族の中でも若い少年であるヨシムは、その悲惨な現場を目の当たりにして、怒りや悲しさよりもむしろ圧倒的な虚無感に包まれて呆然と立ち尽くしていた。
*
その日は朝から一族で狩りに出かけていた。
幼いヨシムにとって「狩り」は好きなものではなかった。生きていくためには仕方のないこととはいえ、他の生物を傷つけて命を奪うという行為は、まるで