見出し画像

鶏もも肉へのこだわり【ダイエット】

鶏もも肉が食べたい

鶏もも肉おいしいですよね。

しかし、鶏むね肉と比べて脂質が高いのが気になります。脂質は1gで9kcalもあります。

ダイエットには向きません。

今日は、そんな鶏もも肉を低脂質に食べる方法を紹介します。

超絶原始的な方法ですのであらかじめご了承ください。


低脂質な鳥もも肉グリルの作り方 

まず、鶏もも肉を用意します。

私はいつも1回で1枚食べますから、310gくらいですね。

画像2

調べてみると脂質は43.4g。

やばいですね。ポテトチップス2袋分くらいの脂質です。

ダイエットに使うにはこのままではダメです。

画像2

ということで、脂肪分を取り除きましょう。

皮はパリパリにして食べたいのですが、お肉からはみ出しているような部分はカットします。

画像3

取り除いた脂肪分は、鶏もも肉2枚で73gでした。1枚あたり30gちょっとですね。

この30gを先ほどの43.4gから引くと、脂質は13.4gとなります。

画像4

鳥もも肉に、酒と塩と黒胡椒で下味をつけます。

これを、フライパンではなく魚焼きグリルで焼きます

もちろん、脂を落とすためです。

パリパリになるまで両面を焼きます。

ここでもかなりの量の脂が落ちているのが確認できます。計ることはできませんが、5g以上は落ちているでしょう。

13.4g−5g=8.4g

これで、鶏もも肉の脂質を10g以下に落とすことができました。最初の4分の1以下です。

鶏むね肉にはかないませんが、鶏もも肉の美味しさを考えれば十分な戦果です。

画像5

こちらが完成形です。彩りの良い野菜を添えればそれっぽくなります。

そのまま食べても美味しいですし、ポン酢をつけても美味しいです。

何も考えずにフライパンで焼くのと比べると、はるかに低脂質・低カロリーです。


「脂質が嫌なら取り除け!」

田舎のおばあちゃんが言っていたような気がします👵

どうぞ、お試しあれ。


参照

途中で鶏もも肉の脂質を調べた画像が登場しましたが、こちらのサイトを利用しました。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?