カウンセラーひなた

□□□仕事□□□ オンラインカウンセリングルーム運営 小学校スクールカウンセラー □□…

カウンセラーひなた

□□□仕事□□□ オンラインカウンセリングルーム運営 小学校スクールカウンセラー □□□家族□□□ 夫・息子3人(10歳、7歳、7歳) □□□趣味□□□ キャンプ、ドライブ、岩盤浴、温泉、ヨガ、イラスト、裁縫、ゲーム、映画、読書 □□□□□□

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介

はじめまして!カウンセラーのひなたです。 オンラインカウンセリングルームの運営と、小学校のスクールカウンセラーをしています。 小学校へのスクールカウンセラーの配置は、今まさに過渡期で、毎日カウンセラーがくるという小学校は私立ぐらいかなと思います。 なので公立の学校のスクールカウンセラーは掛け持ちで働いていることが多いです。 私も掛け持ちでいろいろな小学校に通いながら、オンラインのカウンセリングルームを立ち上げるという、なんとも時代に合わせた働き方、生き方をしているなぁと感

    • 週末雨ばかりで全然キャンプができなくて、快適に車中泊できる車ばかり検索しています。とにかく焚火がしたい。野鳥の鳴き声で目覚めて、草の匂いを嗅ぎながらコーヒーを淹れたい。

      • 私も不登校児でした

        子ども時代 私は内向的で感覚過敏な子どもでした。 大きな音が怖い、些細な物音や人が近くに来る気配などが気になる、靴の締め付けが気になって授業中に上靴を脱いでしまう、瘡蓋やさかむけが気になってはがしてしまう。 人にうまく気持ちを伝えられず、いつも自分より他人を優先し、ストレスをためやすく、爪噛みや皮膚むしりがあるという状態でした。 授業中に挙手して大勢の前で発表するなんて、恐怖以外のなにものでもありませんでした。 成績は人並みでしたが、いつも本を読んでいた(本の世界に逃避して

        • スクールカウンセラーが伝えたいこと

          こんにちは。 最近は小学校の新一年生の保護者向けの講話のスライドと原稿を作っています。 45分で15000文字を話す予定です。 研修講師は経験がありますが、講話は慣れていないので、うまくできるかどうか・・・少し心配です。 改めて新一年生の保護者向けの講話って、どんな話をすればいいのだろうか、私にどんな話ができるのだろう。と考えたとき、子どもたちが自立していくことをポジティブに見守ってほしい、応援してほしいと思いました。 低学年でも「自分で解決したい」とか「まず自分でやって

        • 固定された記事

        マガジン

        • カウンセラーのひとりごと
          3本
        • 読書の記録
          0本
        • 映画の記録
          0本
        • キャンプの記録
          0本

        記事

          夏休みに達成したことは、子どもたちとポケモンレジェンズアルセウスの図鑑完成したことです。次の長期休暇は何をしようかな。

          夏休みに達成したことは、子どもたちとポケモンレジェンズアルセウスの図鑑完成したことです。次の長期休暇は何をしようかな。

          不登校|小1の場合

          こんにちは。カウンセラーひなたです。 小学校のスクールカウンセラーをしながら、小学生の息子3人(小5、小1、小1)を育てています。 今日は、小学校1年生の登校しぶり・不登校の話です。 ここ数年はコロナ禍もあり、学校や保育園、幼稚園欠席のハードルが下がったことは、保護者の皆さまのよく知るところかなと思います。 さて、不登校の定義ですが、児童生徒が何らかの要因により年間30日以上登校しなかった場合を指します。この定義では、病気や経済的な理由による欠席は除かれます。つまり病欠

          不登校|小1の場合