買ってよかったものと聞かれたときは自分の書いたnoteを振り返って見てみるといい
昨日はチームでのリモートランチデー。
以前noteで書いたこの企画がきっかけで始まった週1回の取り組み。
『THE TEAM 5つの法則』に<一見無駄に思えるかもしれない「お互いを理解するコミュニケーション」や「安心して意見を言える場づくりのためのコミュニケーション」に投資してください>とあるが、まさにそれを実践しており、有効だと感じている。
昨日のリモートランチでは私の鉄板の質問「最近何を買ったか?」というテーマで回してみた。メンバーから出てきた回答は
・yogibo
・ヴェレダ アルニカ マッサージオイル
・プロテインバー
・天使の海老
など。
質問しながら、自分が聞かれた時になんと答えられるか?と準備をしていた。
緊張しているのか?すぐに思い浮かばない。
それでも懸命に考え、ついに回答をひねり出した…!
ところが、聞かれることなく、次の話題にいってしまった・・・(笑)
そこでリモートランチの良さを活かして、チャットで
「誰にも聞かれないからチャットします(笑)私のオススメは・・・」と投稿。
何を投稿したかというと
この本と
このアプリについて
ただ、後から振り返ってみて、この本も紹介すればよかったと少し思いました。
せっかく読んだり、買ったりしたものもアウトプットしないと大事な時に出てこなくなる、買ってよかったものと聞かれたときは自分の書いたnoteを振り返って見てみるといい、と感じた1日でした。
追伸
そういえば、昨日はじめて「あなたのこの記事は<特定のお題>で、この1週間で一番読まれた記事になりました!」という通知が来ました。
それが下記の記事です。(特定のお題とは、買ってよかったもの)
キャプチャをしたのですが、すぐに保存しなかったために誤って消してしまいました…。
即時処理、本当に大事です。
追伸②
1、「Pillow」での睡眠の質向上プロジェクト
睡眠の質:77%
ベットにいた時間:7:24
睡眠時間:7:10
2、「Momentum」で姿勢矯正プロジェクト
続いています。