マガジンのカバー画像

長めの文章

30
運営しているクリエイター

2014年6月の記事一覧

私は、AはBだと思う。という文について

文の構造的には、
 私は、{AはB}だと思う。
となり、文の中に文が入っている形である。
だが、「私は」と「Aは」のように「~は」が二度続いているのが少し引っかかる。単純に主語である「私は」を端折ってしまえばいいのか?

また、「Cについては、AはBだと思う。」と書くこともある。多分これは
「Cについて、AはBだと思う。」にすればいいと思う。
だが、これと似たような文がいくつかあったとする。例えば

もっとみる

コマンドプロンプト

コマンドプロンプトでバッチファイルを書くためにあれこれ調べつつ試行錯誤するくらいなら、Cで書いて実行ファイルにコンパイルしたほうがよっぽど楽だ。
コマンドプロンプトはターミナル上で対話的に使うためのコマンドが揃っていて便利だとは思うが、バッチファイルにしようとすると小手技を使わなければならない。要は個々の機能が限定的なのだ。

慣れている人ならすぐ出来るのかもしれないが、cdやdirくらいしか使っ

もっとみる

ツナマヨ

おにぎりでもパンでもいけるツナマヨが好きなんだけど、ふと家で作れるのだろうかと思った。単純にシーチキン+マヨネーズという感じでは無い。もっとキメが細かいというか。しっかりは見ていないが、クックパッドに幾つかレシピが公開されてたから作れるには作れるんだろうけど、手間が掛かりそうで面倒だ。小中の学校給食ではツナディップなるものが時々出て、多分食パンにつけて食べたんだろうけど、よく覚えていないが、同じも

もっとみる