マーケティング講座を受けたら、イメージがずいぶん変わった話
昨日、私が勉強させてもらっているシェルパオブライターズで、受講生向けにマーケティング講座が開催されました。
講師に本田もみじ先生をお迎えし、マーケティングとはなんぞや!という概念的な基礎の基礎から教えていただきました。
もともと私のマーケティングの知識は、マルチキャリアスクール SHElikesで少しかじった程度。それでも最近はブランディングに興味を持ったこともあり、それに伴いマーケティングもしっかり勉強してみたいなと思っていたところでした。
とはいえ、マーケティングは未知の世界。難しい横文字の羅列で狭い医療業界出身の私には到底理解できないものだと思っていました。
興味はありつつハードルの高さを感じながら挑んだ昨日のマーケティング講座。
結果、めちゃくちゃ楽しかった。
先生がものすごく身近なもので例え話してくださるので、分かりにくいと感じていたマーケティング用語もよくよく理解できました!
壁を感じていたものも、こうやって見方を変えて理解してみると、面白みが増してくるんだなと勉強になりました…!(脱帽)
昨日の最大の学びで言えば、私はnoteを毎日投稿しているけれど、それぞれの記事に目的をちゃんと設定できているのか!?ということ。
毎日投稿することに使命感を感じてしまい、ターゲットや目的がおざなりになりがちなことに気づきました。
加えてnoteを投稿までして、そこで満足してしまい、そのnoteを読んでもらうために営業できていないということ。
つまりSNSを駆使して私のnoteのリーチ数を上げる努力をするべき!ということでした。
これは私にとって目からウロコの話。正直、「noteを投稿しているし、そこまでツイッターは頑張らなくて良いかな〜」なんて思っておりました。
これから先はツイッターに頑張ってもらって、私のnoteを読んでいただく仕組みづくりが大切。
もう、マーケティングに対する最初のハードルの高さはどこへ行ってしまったのか、最後まで興味津々でお話を聞かせていただきました。
自分自身のマーケティング、やることはたくさん。まだまだマーケティング初心者ですが、伸び代があるということでたくさん吸収し、楽しみながら学んでいきたいと思いました!