マガジンのカバー画像

UXライティング

50
UXライティング、マイクロコピーの記事を集めてます
運営しているクリエイター

#プロダクトデザイン

「シリコンバレーのUXライターが語る、UXライティングの重要性」参加レポート

「シリコンバレーのUXライターが語る、UXライティングの重要性」参加レポート

先日、丸の内weworkにて行われた「シリコンバレーのUXライターが語る、UXライティングの重要性」というイベントに参加してきました。

UXライティングという分野をつい最近知って気になっていたのと、All Turtlesさんもサイトが素敵だなと思っていたので、compassで「参加できます」の表示を見た時は非常に興奮しました。何度もその画面を開いて“合格通知”を眺めては、にやにやしながらwewo

もっとみる
UXライティングにおける「個性」と「透明性」

UXライティングにおける「個性」と「透明性」

UIテキストにユーモアや遊び心などの情緒的な抑揚を付与することで、プロダクトに対するユーザーのエンゲージメントを高めることは、UXライティングの手法のひとつです。

例えば、こちらの事例です。

これは、Slackで未読メッセージがひとつもなかった時に表示される、いわゆるエンプティステートと呼ばれるものです。シンプルに表現すれば「未読メッセージはありません」とだけ表示すればよいところを、なんとSl

もっとみる
言葉のこぶし👊で理解(わか)らせろ!SmartHR式、UXライターの流儀

言葉のこぶし👊で理解(わか)らせろ!SmartHR式、UXライターの流儀

はじめに 〜祈り〜言葉は神だ。
僕は毎週祈っている。
日曜日のプ○キュアのコマーシャル中、セコ○ヤチョコレートのアシッドなロックチューンで脳をトロトロに溶かしながら祈っている。

言葉は神だ。
唯一ヒトに所有されることを許す神。
ヒトが扱うことを許す。ヒトが発することを許す。
唐突に「メチャウ○ーメイド!」とか「ト○ピカル〜ジュ!」とか奇天烈なこと言っても許す。

しかし、言葉は神だ。
ヒトには容

もっとみる
0→1フェーズのプロダクト開発における、とあるUXライターの働き方

0→1フェーズのプロダクト開発における、とあるUXライターの働き方

SmartHRは2021年10月28日に新しい有料オプション機能「人事評価」の提供をスタートしました。

今年の2月末、入社1年を経過した頃に、私はUXライターとしてこのプロダクト開発に携わりました。ここでは、私が人事評価の開発で何をし、何を得たかを紹介したいと思います。

UXライターとしてやったこと1.ユビキタス言語の定義チーム加入前の2月初旬、ユビキタス言語を決めようと、開発チームの呼びかけ

もっとみる
💬 Design Term :インクルーシブなUXライティングとは?英語でインクルーシブでアクセシブルなデジタルプロダクトのマクロコピーの書き方

💬 Design Term :インクルーシブなUXライティングとは?英語でインクルーシブでアクセシブルなデジタルプロダクトのマクロコピーの書き方

優れたUXライティングとは、誰もが理解しやすく、親しみを感じ、インターフェイスを使用しやすくする助けをします。

私が最近、注目しているテーマはデジタルプロダクトの包括的なマイクロコピーを書くことについてです。マイクロコピーを書くことは、私が過去のキャリアで避けようとしたことの一つで、こんな風に考えていました。

→ 私はビジュアルデザイナーで、コピーは私の問題ではない、
→ 私よりも、コピーを書

もっとみる