見出し画像

2020年序盤!パンデミック前に買ってよかったモノ3選!!

こんばんは。今日も夜の寝る前に目を通してくださっていたら嬉しいカネコです。今夜はよくある「買ってよかったもの」自分で3選と絞ったのでめちゃくちゃ首を締められています。あまりにも範囲が広くてもなかなか興味もないと思うので、今回は【食品】にフォーカス!


No.3【100% ビーフ・パティ 88%赤身(コストコ)】

画像1

余計な脂質もなく、ハンバーグにした時のジューシーさ!噛みごたえもあって、なんだかもうステーキを食べているの?!くらいの幸福感!もちろん最近健康の為にと再注目されている重要な栄養素のタンパク質は豊富ですし、なんと行っても牛肉や豚肉には”至福物質”と呼ばれる『アナンダミド』が含まれています。

なんじゃそれ?ってなりますよね。

えっと、植物性の脂質には殆ど含まれていない必須脂肪酸の一種で「アラキドン酸」が含まれてましてですね、その一部なんです。摂取すると幸福感や高揚感をもたらす。なんて言われてます!

お、1つカシコになりましたね!www あ、知ってましたか?


No.2【糖質88%カットのとろけるショコラ 生チョコ風(シャトレーゼ)】

画像2

これね、完全に上手い。僕は32歳からボディーメイクを初めて、あんまり「食事制限」をせずに食べ続けて2年弱で体重20kg体脂肪率16%ダウンしたんですが、とにかく生粋の甘党ですし、結構ウルサイやつです。世の中のカロリーオフ・スウィーツは概ねイマイチ判定!!反対派です。

これは別格でした。シャトレーゼさん恐るべし。

そしてちょっとカシコな話ですが(またはじまった)、食物繊維も甘いんですね。体に吸収されない甘味を上手く使って、甘みを出す。何より人工甘味料独特のニオイがなくて、チョコの深い香りまで楽しめます。下手な生チョコより後味スッキリ。ぜひ、ご賞味あれ!!


No.1【オーガニックエクストラヴァージンオリーブオイルスプレー(オッタヴィオ)

画像3

これもコストコで購入できるものですが、1本だいたい¥1.200くらい?でちょっとお高いですが、まんべんなくスプレー出来ます。軽く押すとピンポイントで。押す力を強くするほどワイドに!!オーガニックなのはもちろん、めっちゃ長持ちします。2本セットで購入してから半年で1本使い切れないペース。ちなみにほぼ毎日自炊してます。クッキングもよし、サラダに一振り。ディナーにサッと。実はお得なリッチオイルでした!


とまあ、特に健康に気を使ったりしていないと興味はないかもですが、パンデミックで外出出来ない今。あのモデルさんみたいな!あの俳優みたいな!そんな少しだけヘルシーでリーンなもので胃を体を満たしてみてはいかがですか?…というか

画像4

コストコがね、ほんとにすき。地元にもできてくれないかなあ。


さて、来週のカネコさんは??

画像5

第1週なので、お仕事の話!!折角初の仕事の話なので、あまり公開されない裏方仕事の僕の仕事を深掘りします。皆さんのお仕事にもきっと通じるものがあると思います。

33歳までに20種類以上の職種を経験したこともある私が15年も一貫して続けれきたスーツアクターの話を軸に未来を語ります。

『いつか未来が変わってもいいように、準備だけはしておけ』

じゃまたね!

カネコ


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集