なかざわ

40代中年サラリーマン。転職を7回経験しています。  今の世の中では転職は当たり前の時…

なかざわ

40代中年サラリーマン。転職を7回経験しています。  今の世の中では転職は当たり前の時代になりましたが、私が初めて転職したが時にはまだまだ転職イコール脱落のイメージ。そんな時代の逆光を生きて来た私の発信!是非、覗いて見てください。40でも出来る!!

最近の記事

40代独学で第2種電気工事士の資格を取得した話

《目次》  【1.導入部】   【2.第2種電気工事士の資格について】   【3.第2種電気工事士の合格難易度】   【4.私の試験対策】   【5.資格を取得して思う事】 【1.導入部】 私、現在42歳。会社員。仕事内容は機械系のデスクワークをしております。  そんな私が40代にして、第2種電気工事士の資格を取得しました。この第2種電気工事士という資格、実は昔から欲しかった資格でした。  なぜ欲しかったのかと言うと、エアコンを買い換えする際に、昔はエアコン用で個別ブレーカー

¥100
    • 緊張による多汗症の悩みを解消する方法

       これは私のコンプレックスでありました、緊張すると尋常でない汗がダラダラ出る症状を克服した記事になります。  この症状は、この症状の人にしか分からない悩みですので、同じように悩んでいる人は多いと思いますので私の悩みから克服までを以下の内容で記載致します。  《目次》  【イントロ】  【第1章: 緊張による多汗症の理解】  【第2章: 対策方法の試み〜失敗の経緯】  【第3章: 専門家の意見を整理】  【第4章: 私の克服できた方法】  【第5章:最後に】  【付録】

      ¥500
      • 未経験でも就職できる~狙い目の業種~

        転職を7回経験している私ですが、今回はタイトル「未経験でも就職できる」について書きたいと思います。 結論、タイトルの通り、未経験でも就職できるのです。 その理由として、 その1.少子高齢化です。 ご存知の通り、日本は少子高齢化が進んでおり、今は人手不足な職場が増えています。人手不足の職場として目立つのは建設業ですが、その他の業種であっても、未経験でも良いから採用して人を育てようとする企業も増えております。 その2.ITの普及です。 これもご存知のように、世の中はI

        • ニートにオススメな職業~自衛官~

          ≪はじめに≫前の記事で知人の親類ニートの就職に成功した事を書きましたが、今回は私が密かにニートの人にオススメと思っている職業についてお教えします。 なぜ知人の親類にオススメしなかったかと言うと、幾つか理由があります。 理由その1 それは知人の親類ニート君と話をした中で、その子は運動が大の苦手で、しかも喘息の持病を持っていたためです。体が資本の自衛官ですからこれは無理ですね。 理由その2 これも知人の親類ニート君と話をした中で、その子が内気であり、集団生活が非常に苦手だっ

          ¥300

        40代独学で第2種電気工事士の資格を取得した話

        ¥100

          ニートでも就職できる!!〜引き篭りでも大丈夫〜

          私は転職を7回経験しております。 40代で転職7回も経験していると、企業の面接を受けて来た事は数知れずあります。 それだけの数を経験すると、不思議と面接官に聞かれる事が分かってきます。 そうなって来ると、面接で聞かれる事が分かっていますので、想定質問も用意しておく事ができるため、面接でチグハグする事が無くなり、採用を勝ち取ることができるのです。 冒頭、私の経験を述べて来ましたが、本題に入ろうと思います。 なぜニートになった事が無い私が「ニートでも転職できる!!」のタイトルを

          ニートでも就職できる!!〜引き篭りでも大丈夫〜

          iPadでプログラミングもできた件

          最近、プログラミングに興味を持ちました。 私は工業系の学科を出ているので、プログラミングと言うと真っ先にプログラミング言語を覚えなければ・・・。と言う認識があります。 私が学生時代にはC言語の勉強をした記憶がありますが、その他にもJavaやC♯、その他にも最近ではAIなどが出て来た事で機械学習に特化したPythonなど様々な言語があり、どの言語でプログラミングをするのが良いのか調べていました。 調べていくうちに、自分にもでき、尚且つ独学で出来そうなプログラミングの方法が見

          iPadでプログラミングもできた件

          子育て世代のお父さんにもオススメなiPad

          iPadは既に仕事に、プライベートに、学生の勉強にと非常に重宝するツールとなっています。 そんなiPadですが、私がオススメしたいのは子育て世代のお父さんです。 なぜなら私がそうだからです。 私の場合ですが、平日は夜遅くまで仕事しているため家に帰ってパソコンを使いたいと思ってもパソコンの電源を入れて立ち上げるのが億劫になり何もせずに終わったり、休日にちょっとした作業をしたいと思っても、小さな子供がいると、パソコン作業していても一時中断しなければならないこと(オムツ交換や子供

          子育て世代のお父さんにもオススメなiPad

          いつまで続く!!コロナによる半導体不足

          コロナ、コロナとここ数年、ニュースで聞かない日はありませんが、そんな中で困っている事があります。 半導体不足です。 半導体と言えば言わずもがな電子デバイスには欠かせない代物でパソコンやスマホ、その他電化製品や車など、生活に欠かせないものです。 私は機械系の技術職ですので、仕事で使う機器や材料が入らないなど非常に困っています。 半導体は電子デバイスに限らず半導体を使っていない材料にも影響を与えています。 なぜなら、モノを作るための機械も半導体が使われていることが多く、製

          いつまで続く!!コロナによる半導体不足

          40を過ぎて禿げて来た自分。育毛生活!!本当に生える!!

          結論から言うと私40歳を過ぎたところで禿げています。 まさか、自分が禿げるとは!! 自分の親と父方の祖父も禿げていないため自分は絶対にハゲないという根拠の無い自信すら持っていました。 正直、友人や先輩など、若ハゲの人達と呑んだ時はそれをネタに楽しく呑んだ事もあります。 そんな私が何で??????????? 禿げてから気づいたのですが、私の母方の祖父(物心付いた頃には亡くなっていたため記憶にはありません。)が禿げていたではありませんか! 確かにそう考えると、母方には禿げ

          40を過ぎて禿げて来た自分。育毛生活!!本当に生える!!

          コロナ禍でも実家の親に孫の成長を見せたいけどLINEの使い方を上手く伝えれない人のために

          コロナ禍で離れた自分の親に孫の成長した姿を見せたいと思い、親にLINEの使い方を教えているのいですが、なかなか伝わらず困っていたため、同じような人のために、離れた親に、このnoteを見せれば伝わるよ!的なnoteを書きたいと思います。 〈まずはLINEとは〉 LINEとは携帯の応用ソフト(普通はアプリケーションと言います)で、そのLINEを携帯に入れている人同士でメッセージや通話ができる便利なもので、日本国内で6800万人以上、つまり日本人の2人に1人が使っているものになり

          コロナ禍でも実家の親に孫の成長を見せたいけどLINEの使い方を上手く伝えれない人のために

          田舎に住みたいが、嫁が原因で帰れない

          私は元々、田舎産まれの田舎育ち。 高校卒業まではそんな田舎で育ち、高校卒業と同時に都会へ上京しました。 当時は田舎が嫌で嫌で仕方なかった私ですが、もう40代です。 振り返れば、そもそも田舎を出た原因が、交通の便が悪く、洋風を買うにも、都会へ出なければならず非常に不便を感じていた事や、田舎産まれであることにコンプレックスを感じていたためです。 でも40代になると、田舎の良いイメージしかありません。 例えば、あったかい人間関係であったり、社会に出る前だったため、ノンストレスな

          田舎に住みたいが、嫁が原因で帰れない

          中年サラリーマンのプライベートファッションに戸惑う

          私は40代のサラリーマンで、妻と子供がいる普通の中年ですが、最近気づいたことがあります。(遅いと思うのですが・・・) また、それが原因で出不精にさえなっています。 出不精になっている原因は、休日のファッションが決まらない事です。 なぜファッションが決まらないかと言うと、冒頭にも書きましたが、ある事に気づいたためです! 最近気づいて唖然としました。 それは、ジーンズ、すなわちジーパンを履いている人が圧倒的に少ない事に気づいてしまったからです。 私の年代、すなわち昭和55年

          中年サラリーマンのプライベートファッションに戸惑う

          最近の気になる横文字デジタルトランスフォーメーションとは

          最近、CMでもよく聞くのですが、具体的に何のこと? って思うワードがあります。 それは「デジタルトランスフォーメーション」。 よくDXなどと略されていますが何のことなのか調べて見ました。 「デジタルトランスフォーメーション」、略してDXとはスウェーデンのウメオ大学のエリック・ストルターマン教授によって提唱された概念で、進化し続けるテクノロジーが人々の生活を豊かにしていくと言うものらしいのですが、抽象的すぎて何のことか分かりません。 特に私のような中年にとってはデジタルト

          最近の気になる横文字デジタルトランスフォーメーションとは

          転職を失敗しないための心得

          転職を7回経験していますが、私が転職した頃は2000年頃でした。 その頃は今のように転職が盛んな時代ではなく、転職=人生の落伍者的な発想でした。 現に私の周囲に転職すると言った場合には、「よく考えろ」や「失敗するぞ」、「本気か」などと言われて躊躇した記憶があります。 私が勤めていた会社が東証1部上場企業だった事もあるのでしょうが、私が転職する前に転職した先人たちも転職後、成功している人も少なかった事も原因にありますが、相当悩みました。 しかし、私はそんな周囲の目を気にす

          転職を失敗しないための心得

          長い目で見た転職事情〜コロナ禍で苦しんでいる企業が狙い目〜

          転職を7回経験し、現在勤めている会社も7年目を迎えようとして、転職を検討中の私ですが、この時期にしては中々出足が悪いような気がします。 やはりコロナの影響があるのかと思われます。 このコロナの影響で様々な企業が減収に陥っています。 特に印象にあるのはANAやJALなどの航空業界や、JTB・HISなどの人気企業に始まり、JRなどの今までは不況に強いと言われていた交通インフラ企業に至るまで、これまでは考えられない状況が起きています。 これらの企業はそもそもが巨大企業である

          長い目で見た転職事情〜コロナ禍で苦しんでいる企業が狙い目〜

          iPadでホームボタンが恋しくなる時

          最近のiPadは上位モデルのiPad ProやiPad Air、更に最近ではiPad miniでもiPadの象徴とも言えるホームボタンが無くなっています。 私も初めは無印iPadを使っており、またiPhoneもホームボタン有りのモデルを使用しているため、このホームボタンには慣れ親しんでいたため、iPadを Airに変えた当初はホームボタンが無いため、使用に戸惑っていました。 こんな経験ありませんか? そんな人にオススメな技をご紹介します。 その名も「マルチフィンガーア

          iPadでホームボタンが恋しくなる時