Chiba Hisayoshi

仕組みで物事を解決していくこと、組織を成長させていくための手法や取り組みに興味があります。 趣味で読書と料理と筋トレしてます。 年間400回ペースでサウナに行ってます。 メルカリ←NOIN←Gunosy←電通←東大

Chiba Hisayoshi

仕組みで物事を解決していくこと、組織を成長させていくための手法や取り組みに興味があります。 趣味で読書と料理と筋トレしてます。 年間400回ペースでサウナに行ってます。 メルカリ←NOIN←Gunosy←電通←東大

マガジン

  • コスメ系スタートアップのマーケティング戦略

    コスメEC PFを運営するノイン株式会社で取締役 COOをしています。 会社のことや業界のニュースなど自分の思考の整理も含めて更新していきます。マーケティング系の話題が少し多くになるかもしれません。データを見ながら意思決定を進めるように気をつけているので、意思決定の背景や結果のレビューなど。 こんな調査して欲しいとかこういう内容知りたいというものがあればリクエストしてください。

  • 乱読本紹介

    週末に読んだ本の内容を忘れないように書いていきます。献本いただける場合は会社まで送ってください。

最近の記事

なぜ「あの人」はセンスのない企画ばかり通してしてしまうのか

はじめに色々と仕事をしていく中で、最近になってやっと自分の考えがまとまってきたので、一度テキストでまとめてみようと思います。 頭の中をまとめただけなので矛盾や間違いも多々あろうと思いますが、是非そのあたりはご指摘いただけると幸いです。 過去のnoteではメルカリのマーケティング活動について、わかりやすいものを中心に書いてきましたが、今回はもっと抽象的な戦略策定を中心に書いてみようと思います。 自己紹介 私は現在メルカリでマーケティング部門の執行役員をしています。VP

    • 9泊11日バルト三国+フィンランドサウナ旅行記(2024.11)

      2年前、フィンランドとエストニアに初めてサウナ旅行に行きました。その時は12月のバルト海に飛び込み命からがら帰国しました。 今回は9泊11日で4カ国、合計17施設のサウナを周るというサ旅をしてきました。普段のサ旅のペースからするとかなり少ないですが、これには理由があります。 バルト三国へ向かう2年前、冬のバルト海に沈みかけた私。 バルト海に負けたままでいいのか。忸怩たる思いを抱え、この2年間を過ごしてきました。日本でもCIO(カプセルイン大塚)の3段目、ゆいるの最上段、

      • 『名前のわからないもの展』のつくり方

        メルカリでは2024年8月20日から8月28日の期間、「ものとしてはよく見たり使ったりしてるけど、名前はわからないちょっとかわいそうなもの」を集めた「名前のわからないもの展」を開催しています。約1週間の開催ですがテレビ、新聞をはじめとするメディア取材やインフルエンサーも沢山訪れて発信してくれており、大変な盛況です。 責任者としてはワンチャン完全無風だったらどうしようという不安もあっただけにほっとしました。 今回はメルカリとして何を考えて、どのように「名前のわからないもの展

        • 教えてもらったとんかつ屋さんのリストを公開するだけのnote

          こんにちは。先日猛烈にとんかつが食いたくなってXやInstagramのストーリーに投稿したら信じられないくらいとんかつ情報が集まったので、自分の備忘録としてもまとめてみました。ただのとんかつ屋リストですが60軒を超えてます。 全店が自分が行ったことがあるor私の知り合い(私と食事の趣味が合う人)からのリコメンドなのでかなり個人的には信頼のリストになりました。食べログの点数が低いところもけっこうあって期待ができます。食べログの点数が低い名店を探すの割と好きです。 他にもあれ

        マガジン

        • コスメ系スタートアップのマーケティング戦略
          27本
        • 乱読本紹介
          4本

        記事

          東京銭湯リスト(サウナ有無付き)

          ここ数年は空前のサウナブームだったと言っていいのではないでしょうか。しかし、最近になってこのサウナブームはいったんの落ち着きを見せているように感じます。新規のサウナオープンやリノベーションなども少し減ってきたし、毎日通っている肌感としては混み合い方が落ち着いてきました。まぁここ数年がちょっと異常だった感はあります。 全裸のおじさんが汗かくために並ぶのとかどう考えても異常でしょ。 私については過去のnoteをみていただくと、どんな人間かが分かると思います。年間400−500

          ¥1,000

          東京銭湯リスト(サウナ有無付き)

          メルカリ10周年企画を通じて感じた事業KPIに直結"しない"マーケティング活動の重要性

          色々な場でメルカリの10周年企画について聞かれることが多いので、久しぶりにnoteを書いてみようと思います。それぞれの会社には個々の事情や状況があるため、参考にならないかもしれませんが、何かの参考になれば嬉しいです。 周年企画は何のためにやるのか 周年企画を任されたときに色々調べてみましたが、「何をやったらいいのか?」のイメージを掴むものがあまりインターネット上にありません。そもそも周年企画はなぜやる必要があるのでしょうか? 周年といっても、消費者目線では、会社が勝手に

          メルカリ10周年企画を通じて感じた事業KPIに直結"しない"マーケティング活動の重要性

          【超独断】個性派サウナ12選

          先日公開したエストニア、フィンランドサウナ旅行記がけっこう好評だったので個人的に好きな個性派サウナの紹介も勢いで書いてみようと思います。 サウナのランキングみたいなのはサウナシュランを始めとして、サウナイキタイのイキタイ多い順、ニフティ温泉ランキング(サウナ施設は何故かこれに載ったこと掲示してあるところ多い)、SPA!読者アンケートなどなど様々紹介されています。これらを活用しながら「いいサウナ」を探すことはそこまで難しくありませんし、これらのランキングに載ってくるものについ

          【超独断】個性派サウナ12選

          エストニア、フィンランドサウナ旅行記(2022.12)

          サウナの本場に行ってみたいサウナにハマってから「サウナの本場に行ってみたい」というのは何年も前から考えていました。意を決して2020年に行こうと考えていたのですがコロナのせいで行けなくなり、以来ずっと行けていませんでした。 「サウナ好きを自称しながらフィンランドにも行ったことないのは恥ずかしいだろ」 そう友人に煽られ、ついに2022年のエストニア及びフィンランドに行ってきました。 サウナの連載とか番組のパーソナリティの仕事とかあったらやりたいので是非とも仕事くださいw

          エストニア、フィンランドサウナ旅行記(2022.12)

          スタートアップCOOの3年間でやったこと

          私がノインに移ってこの3月で3年が経ちました。わたわた動いていたらあっという間だったというのが実感です。そんなこんなの中で最近、シリーズCの資金調達についてのリリースを出しましたが、一定の区切りがついたのでこの3年で何をやったのか振り返ってみようと思います。 会社として何をやってきたのかみたいなところはこれまでも発信していますが、No.2のCOOが何をしているのかという点について実はノイン社員でもよく知らない可能性があるので一部社内向けな部分も含めて書いてみようと思います。

          ¥1,500

          スタートアップCOOの3年間でやったこと

          ¥1,500

          【カルチャー紹介】コスメ勉強会について

          採用の面接をしている中でノインのカルチャーについての質問はけっこうあります。特に社内のメンバー間での交流についてはよく聞かれるポイントです。一緒に働くのであればどんなカルチャーの会社なのかは気になりますよね。 飲み会ばかりがコミュニケーションではないですが、コロナが蔓延し始めてからは飲みにもなかなかいけないし、部署間でのコミュニケーションは減りがち。「だれがどういう人なのか」や、「どういうことを考えているのか」みたいなことが伝わる場があるかどうかというのはいろいろな業務を進

          【カルチャー紹介】コスメ勉強会について

          スタートアップが大企業と上手に事業提携するためのコツ

          本業はスタートアップ経営なのに、スクワットについての書籍を出版したためにラジオやテレビ出演の依頼がきています。また、先日サウナについての投稿をFacebookにしたらそちらも非常に反響があり、本業がなんなのか皆さんが勘違いしてる気がしてきました。ちゃんと本業の方にフルコミットしてることをnoteでも示さないと。。 スタートアップにおける事業提携さて本題ですが、今回はスタートアップにおける事業提携をテーマに書いてみようと思います。事業にある程度尖りが出てきたり、ちょっと目立っ

          ¥1,500

          スタートアップが大企業と上手に事業提携するためのコツ

          ¥1,500

          化粧品業界のDXとはなにか

          先日、仕事と全く関係ない本を出版し、私のSNSでもスクワットが大事だとか、筋トレが人生で一番重要だとかそんな内容を発信していたらフォロワーが激減しました。スタートアップ、マーケティングクラスタの人が激減し、トレーニング界隈のフォロワーが微増、トータルとしては激減という結果になりました。 ちなみに書いた本は下のリンクのものです。この世の理のすべてを書きました。是非買ってください。 マーケティング視点でいくと、1アカウント1人格というのはSNSのような個人の特徴を打ち出すもの

          化粧品業界のDXとはなにか

          なぜ東大卒の私が職業筋肉と共著で書籍を出版するのか

          この度、2021年8月3日に書籍の出版をすることとなりました。単著ではなく共著で、友人でもありトレーニング指導もしてもらっている「職業筋肉」山田崇太郎と一緒に書きました。内容はスクワットです。本格的にトレーニングし始めてから5年以上は経つし、あまりオープンにはしてなかったけど実はジムの経営(ただの株主だけど)もしてたりするんでまぁ恥ずかしくはないくらいではあるかと思っています。もう一つの趣味である、サウナについても書籍化したいので是非出版社の方々ご連絡下さい。 自分の著書を

          なぜ東大卒の私が職業筋肉と共著で書籍を出版するのか

          「意思決定」が上司の仕事という話

          会社がだんだん大きくなってきて、人が増えることにより組織としての歪みやルール作りの重要性が顕在化してきました。そんな中で以前に私の上司が社内のマネジメント研修でやっていた内容が非常に印象的だったので、私なりにまとめ直してみようと思います。資料もまるままパクった部分が多いです。 仕事でよく言われる報連相、「報告、連絡、相談」についてです。「部下は報連相しないといけない」とは思っていましたが、衝撃だったのは「報連相を受ける上司の資質」についてです。これを聞いてから 「お前は報

          「意思決定」が上司の仕事という話

          ノインの2代目CTO採用について

          以前、私のnoteでもCTOを採用していることに少し触れましたが、今、当社ではCxOのポジションをいくつか募集しており、CTOの採用も行っています。これについてCTO候補として選考を受けてくださる方や、エンジニアのメンバーのポジションを受けてくださる方、そしてエージェントの方より多数ご質問をいただいておりますので、現状と背景について説明しておいたほうがいいかと考えて、書いてみました。 現執行役員CTO小川の進退について現在、当社のCTOは創業当初から在籍している小川(執行役

          ノインの2代目CTO採用について

          大企業からスタートアップへ転職する場合のリスクについて

          ちょっと前にTwitterになんの気なしに書いたら軽く反響を呼んだのですが、ベンチャーがいいのか大企業がいいのかみたいな議論はずっとあります。私がここで言いたかったことは主にメンタリティについてで、まさにつぶやきだったんですが、意外と反響あったし、引用RTとか見てると全然伝わらないんだなぁという気持ちもあったのでnoteでちゃんとこのあたり書いてみようと思います。 スタートアップにリスクはあるのか採用の面接だったり転職の相談だったりを受けているとみんなこれを言います。 「

          ¥1,500

          大企業からスタートアップへ転職する場合のリスクについて

          ¥1,500