
いのちをつなぐ電話
今日は家に
パン粉のお友達が遊びに来てくれた。
同じ療育に子供を預けるママ。
息子たちの発達のことはもちろん
パン粉のメンタル面についても
相談をしている数少ない友達だ。
パン粉がこのお友達に
メンタルのことを相談する理由。
それは
彼女もかつて心療内科のお世話に
なったことがあるからだ。
パン粉は世間話のノリで
今自分の身に起きていることを
簡単に話した。
息子2人から同時に暴力をうけるよ。
過呼吸になって、発狂して
自分が自分じゃないみたいな
パニック状態になったよ。
お風呂の中で起きたから
だんなのごはんが帰ってこなかったら
誰かがおぼれていたかもしれないよ。
息子たちに追いつめられて
ベランダに出たとき
下をのぞいて
落ちてみるのもありだなぁと
思ったよ。
心療内科デビューをしたよ
解離性障害だと言われたよ。
やばいよね~
普段は落ち着いているから
大丈夫なんだけどね~
でもここ数日
毎日泣いてるかな~
友達はそれを聞いて
顔をこわばらせた。
「パン粉ちゃん、それ、
自分が思っている以上に
まずいところまできてるよ」
そうなの?
「なにかあったら
わたしに連絡して!
家近いし!
抵抗なければ
だんなさんともLINE交換させて!
だんなさん日中仕事でしょ?
パン粉ちゃんから音沙汰ないとき
わたしに連絡してもらったら
とんでいくから!」
えええ!!!
なんて心強いの・・・
「それとね
飛び降りたくなったら
飛び降りるまえに
必ず誰かに連絡して。」
お友達は過去に
飛び降りたくなったことが
何度もあったそう。
そのたびにお母さんに
いまからとびますと
連絡していたんだって。
お母さんはその連絡をしたら
必ず電話をくれた。
死ぬのは待ちなさい、
死ぬときは一緒に死にましょう。と。
そして県を超えて
何度も家に来てくれたそう。
パン粉の大好きなお友達。
今元気でいられるのは
お母さんからの
命をつなぐ電話があったから。
パン粉は今
涙腺がよわっているんだよ・・・
話を聞いて涙が出てしまった。
そして
パン粉が心をなくすことは
息子たちに危険があること、
家族や両親を悲しませることを
改めて認識させられた。
解離性障害なんて
なっている場合じゃない。
みなさまも、いのちを大切に。
いいなと思ったら応援しよう!
