
【VR体験】B★VERSE(BTS、星を歌う)【ARMYの宴】
本当に行ってよかった
今では訓練シミュレーションなど幅広い分野で使われているVR技術ですが、最初に定着したのはゲーム業界でした。
私はゲーマーなので、例に洩れずVRが好きです。カプコンのVRホラーゲーム「KITCHEN」で悲鳴を上げた夜のことは忘れません……。
というわけで、こういう夢も見ていました。
ああ、早くVRカメラでステージの中に立てるようにならないかな……!!
Apple Vision Proがもっと一般化して、12Kくらいのデバイスが3万円くらいでお手元に届くようになったら(無茶振りした)、推しと一緒にライブ体験できるんじゃないかしら。早く未来が来ますように!
と思ってたら、現実が妄想を追い越しているじゃないですか。
「VRでBTSと接近遭遇しちゃおう企画」……そんな楽しいものがあったなんて知らなかった!
というわけで、喜び勇んで行ってきました。ボッチ参戦だけどそんなん関係ねえ(*ノωノ)
VRは体験に年齢制限がある(13歳以上から)ので、子供連れて行きづらいんですよね。釜山コンの映画は一緒に行ったんですけど。
私後発新規で、ARMYイベントの参加自体初めてなので、ドキドキします!
入場者特典
ジップバッグ+ARMY STAR+フォトカード1枚
※フォトカードはランダムで1枚封入。
前回開催時の全35種類に、7種類追加されます。
コンテンツ感想
VR体験前に注意の呼びかけがあるんですが、スタッフさんがユニバみたいなノリで面白かったです。
何かあったら手を挙げていただきたいのですが、皆手を振ったりされてますので(いやそれはそれで遠慮なくやってOK)、見分けがつくように緊急の空気を醸し出しつつ挙げていただけると助かります。
こないだもお客様に大丈夫ですかとお声をおかけしたら、「大丈夫ですけど!?」と半ギレされました。
まあ、推しに全没入してる時に現世へ戻されたらキレざるをえないですねw
トレカ交換会
入り口でトレカもらって入り、人が集まるの待って説明して会場へ、という流れなので、説明待ちの間に早速トレカ交換会勃発。
ARMYの挨拶は一言目が「誰ペンさんですか?」だということを学びました!
知らなかったのですが、このトレカ……何かいっぱいあるんですね?(理解しきってない)
テテを求める人が多くて交換成立難しいとか、ユンギマジ出ないとか、ユンギ欲しさに1日で10回見た情熱のヤングペンちゃんがいたとか、一気に情報をいただきました。勉強になります!
私2回見たんですが、出たのが「ホビ・ジミンちゃん・眉ピグク・愛嬌グク」でした。テテええええ!とは思ったものの、全員可愛いからいいかとニヤニヤしてたら、愛嬌グクさえあればコンプなんです……!というグクペンさんに巡り会い、無事テテゲット💜
役としては「ホビ率いるマンネライン」が揃った形なので、非常に満足しております。嬉しーい!( *´艸`)
VRシアター
会場に入ると、ずらっと並ぶVRゴーグル120台。おお、Meta quest3じゃないか! これは期待できます。品質は安定してると思う!
内容
2021年と2022年の「THE FACT MUSIC AWARDS (TMA)」でのBTSのパフォーマンスが、VRで再現されてます!
内容は受賞スピーチ、2021年の『Butter』『Permission to Dance』、2022年の『Yet To Come』『For Youth』でした。
感想
感想は「やっぱVR最高やな……」につきます!
推しの足元に座って見上げ、ジャケットの裾と体の間の隙間から、中のシャツがインされてる皺を見るのがこんなに楽しいなんて!!
「推しに踏まれる」体験ができるという噂でしたが、確かに実感できます!
カメラ位置はいくつかあるのですが、ステージの最前列というより舞台の角にかぶりついてる状態の角度があるんですよ。相撲の砂被り、宝塚大劇場やプロレスの最前列よりずっと近いです!
ただ視界がある程度制限されるので、横で何かやってても見えません。近すぎるし実際の視界と違って端で切れてるから、全体が視野に入らないことが多いんですよね。
そのため、この曲なら次はこっち、みたいに自分がこれまで学習した結果を生かし、すごい勢いで追いかけていかなければなりません。
PTDだったか、全員が横一列で踊ってる最中、下手にいるジミンちゃんがクルクルと華麗なその場ターンをキメてるんですが、その時テテは上手にいるので両方を視界に入れるのが難しく、カメレオンみたいに両目別に動いてくれないかと心底思いました。
とは言うものの、VRは仕様上、目だけ動かして物を見ることが難しいので、左右同時に見たければヘッドディスプレイごと頭を動かす必要があり、首の筋肉が鍛えられます。
外から見たらミーアキャットの群れみたいに、全員でキョロキョロしてるんだろうな……。
トレカ交換会でも思いましたが、「あなたの推しは誰?」って常に訊かれてる感覚です。踏み絵みたいですね。
目の前で7人が踊ってるけど自分には複眼がない場合、誰かを選んでそこに焦点合わせるしかないじゃないですか。脊髄反射でテテを選んでいく自分に、改めて「私テテペンなんだな……」って思いました。
いや基本オルペンなんだけど、人生には優先順位をつけねばならない時というものがあって苦渋の選択ってやつなんですよ。ご理解ください。誰に言ってんだ。
このVR、当然誰にでもお勧めなのですが、特にホビペンさんには絶対見てほしいです!
ダンスはもちろん、細かく切り替わる表情管理の妙。突き出される足の裏。ホビの美しい鼻を、耽美性マシマシになる下からのあおり角度で好き放題確認できるのも、最高です。お勧め!
後ろからいきなり来るカメラマンさんに踏まれそうになったり、視界を遮られたりして、意味ないってわかってるのに身を避けましたね。VRあるある。
たまに天井カメラが入るため、幽体離脱して彼らのステージ見に来たような錯覚に陥りましたw
あっという間の10分間でした。
この夏バイトするなら、これの会場整理がいいなあ。VRゴーグル拭いたりお客様対応したりしつつ、虚空を見つめて同時に悲鳴を上げるARMYたちを見てニヤニヤしていたい………!
展示
ボックスツリーは、2022の「THE FACT BTS PHOTOBOOK SPECIAL EDITION」についてた「Present」モチーフで、オーナメントの代わりにメンバーの動画が飾られてます。かわいい!


個別写真展示「7ROOMS」は、それぞれ個性に合わせたコンセプトルームになってて、ホビの壁にはHOPE WORLDの絵が描いてあったりと、とても楽しかったです。各部屋とも、中央の写真はシネマグラフ(フォトアニメーション)になってて、瞬きしてました。

飾られてた写真は、2021と2022の『THE FACT BTS PHOTOBOOK SPECIAL EDITION』からかな?
私の大好きな、『I’ll be missing you』カバー時の写真がいっぱいあって楽しかったです!
個別写真の後は、通路の壁にTMAでの受賞歴(2020~2022)や、歌詞の一部(英語)と彼らの写真が飾られていました。
歌詞は英語表記。下に曲名を書いてくれてるので、クイズ感覚で答え合わせして楽しみました( *´艸`)
プロジェクションマッピングシアター
突き当りの部屋では、プロジェクションマッピングを使ったBTS映像が無限ループしており、床に座ってライブ空間を体験できます。
映像は、VRで見たものと一部被ってるけど、『Dynamite』が入ってたり『For Youth』がなかったりと少し違います。途中で部屋の壁一面に彼らの映像が映ったりして、面白かったです。
360°どこを見てもバンタンの歌と映像とARMYしかいない世界。しかも涼しい。正直天国です。あの部屋に一生いたかった……!

ショップ
アクリルスタンド、トートバッグ、Tシャツ、クリアファイル、ポストカード、パンフレット、カレンダー(5割引きだった)が販売されていました。3000円、5000円以上お買い上げで特典があったと思います。
フォトブックもあり、サンプルを確認できたのが嬉しい。おかげで、「7ROOMS」の写真はこれを使ったんだなとわかりました。

フォトゾーン
等身大パネルがあり、皆トレカやBT21のぬいぐるみなど、思い思いのアイテムと一緒に写真を撮ってました。
各ARMYが楽しんでる姿に、「ARMYは本当にいたんだね!」状態になる私。謎の感動と連帯感を覚えます。

また行きたい……!
めちゃめちゃ面白かったです。
これが2500円くらいだったら、駅前の映画館で『D-DAY』やってた頃みたいに、気の向くまま通い倒したと思います。4,950円である意味良かったのか。いや……!
あのプロジェクションマッピングの癒し空間だけ、チョコザップみたいに全国展開したらどうでしょうね。チョコアミ。
そしたら仕事帰りに癒しを求めて毎日立ち寄るわ……。
一生に一度くらい、こんな近くなくてもいいから生のパフォーマンスが見たいなあ。いつかその夢が叶うことを信じて、ここに記録しておきます!
おまけ
全て終わってエレベーター前まで来ても、まだ終わりじゃありません。入場券の半券で抽選ができます。
また、抽選場の横には小さな売店があって、チルソンサイダー(意外と炭酸が弱くて甘めな子供味でした)やらミルキスやらヤンニョムチキンやらを売ってました。
わーい、と胃袋で韓国体験してたら、「誰ペンさんですか?」から始まるARMYの交流再び!
二世代で素敵なハンドメイドグッズを作っておられるARMYに出会い、めちゃめちゃ盛り上がるなどしました。
本当に楽しかったです。場にいる全員が、行動起こすほどバンタンが好きな人、ってすごくないですか?
京セラドームにはBTSの手形があるよと教えてもらって、それも見てきました。前を通ってたのに、てっきり野球選手のだけかと思っていました。危なかった……!
ジミンちゃんの小指を拝めて寿命が延びました。ありがたいわ……。

いいなと思ったら応援しよう!
