![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123596021/rectangle_large_type_2_4c80cd22251cb38b39ac29ea9b730d31.jpg?width=1200)
コーヒー豆 片手鍋 自家焙煎の記録 Vol.347 - MEXICO
MEXICO - DECAF
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123596461/picture_pc_8927cf213c100866afab9bd840fed7c7.png?width=1200)
片手鍋でコーヒー豆の焙煎をしています。
焙煎が生活の一部になって4年目です。コロナ禍ではじめた焙煎。
感覚としては料理に近い感じ。何せ片手鍋を使っていますから。
今回はメキシコのDECAF豆。
意外とDECAFが何か知らない方もまだまだ多い印象です。DECAFは通常のコーヒー豆に含まれるカフェインを極力取り除いたもの。
ちなみにDECAFは完全にカフェインがないわけではありません。
nescafeのサイトに詳しくDECAFについて書いてありました。
EU規則ではカフェインが0.3%以下のものをDECAFと呼ぶそうです。
コーヒーは飲みたいけれど、カフェインを気にされる方はDECAFコーヒーが選択肢となります。
![](https://assets.st-note.com/img/1701693872876-bto9MHrNjW.jpg)
このメキシコのデカフェ豆。今回は少し浅煎りにしてみました。
この焙煎度だと淹れたての味にちょっとクセを感じました。温度が落ち着いてくると飲みやすくなるのですが、焙煎度はもう少し深い方が良さそうです。
デカフェ豆がもうすぐ無くなりそうなので注文しないと。久しぶりに生豆の価格を見たら随分と値上がっていますね。
この調子で行くと、コーヒーも今のような値段では飲めない日が思っているよりも早く来てしまうかもしれません。
<今日の誕生日>
12月4日
デニス・カール・ウィルソン(1944 - 1983)アメリカ合衆国のミュージシャン。ザ・ビーチ・ボーイズの結成メンバーの一人。
クリス・ヒルマン(1944年 - )この日アメリカで生まれたミュージシャン。バーズ、フライング・ブリトー・ブラザーズなどのバンドに在籍。
Anna McGarrigle (1944 - )この日カナダで生まれたミュージシャン。Kate and Anna McGarrigle として活動。