シェア
久保大輔
2020年7月25日 17:06
今日の投稿はどちらかというとスポーツ寄りの話ですが、たくさんのフォロワーに楽しんでいただけるように汎用性を意識して書いてみましたので、できれば読んでもらえるとうれしいです。ちょっと長めですが、少しの間お付き合いください。■さて、いきなりですが「投資」の話をしてみます。企業は成長する過程において、銀行(または市場)からお金を調達して投資を行います。工場を
2020年6月28日 19:20
自分を優先するか他人を優先するか。仕事やスポーツ、学校や部活、友だちとの付き合い。人間は社会的な動物なので、他人とのかかわりあいなしに生きてはいけません。そんなかかわりあいの中で、皆さんは何を思い、意思決定しているでしょうか。自分を優先するのか。他人に尽くすのか。それともバランスか。僕は今までどうしてきたかなぁと、他人にやさしくするのは、見返りを期待し
2020年6月15日 18:49
「これだけは譲れない」皆さんにもそんな「こだわり」一つや二つ、あるのではないでしょうか?「わかるわかる!」といった感じで、たくさんの人に共感されるこだわりや、「??」という誰にもわかってもらえないニッチなこだわりもある。おもわず笑ってしまうような分かる人には分かる?こだわりが並んでいます。そしてここからが大事なのですが、これらは「ぜんぶ正解」ということ。
2020年6月2日 14:40
幅広く、深みある情報を獲得し、ストックされたさまざまな情報を取捨選択、組み合わせて当意即妙に、臨機応変にアウトプットする。そのためには、「無知である」という謙虚さを失うことなく、一方で遊び心をもちながら情報に接すること。頻度高く、かつ質の高い発信は情報取得の巧拙による、として昨日、まとめてみました。書いていて思うのが、情報取得は所詮、「手段」にすぎな