![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152581604/rectangle_large_type_2_3270b50b76915f2128bfb635ab0d6473.png?width=1200)
Photo by
shizuku_compass
*集中とは?*
・今回のmemo
「集中する」って、どんな感じ?
我を忘れて、目の前のしていることに
入り込むことが「集中する」と捉えている方もいるかもしれません。
我を忘れて没頭することは
ワルイ訳ではないけれど、
それは自動的なのか、選択しているのか?
統合された注意の場
わたしは20代の頃
接客・販売や飲食店で働いていました。
自分の作業をしながら、
お客さんを相手にします。
物事が同時に起こります!
然しながら〜
世界だけでも
自分だけでもなく
ボンヤリするでも
過集中でもない
世界(まわりの状況)を把握して
自分のしていることを認識して
「今ここ」に在る状態
でいると
いつでも応答(response)できます。
いつでも準備(ready)はできている状態
これを「集中」と呼ぶのはどうでしょう。
2024/9/3/mayumi@kyoto